最近てにいれた2冊 | ときりっぷ

ときりっぷ

日常で撮った写真

と、文章です ☺︎

*・゜゚・*:.。..。.:*・








右の雑誌は、
インスタの広告に、たまたまあがってきた雑誌です。
その広告で、
今月は、大好きな土地「鎌倉」特集という事を知りました。
鎌倉に暮らす方の特集です。
これは、手に入れなければ!



その雑誌を購入しよう思った翌朝に、

左の漫画を知りました。



たまたま見た番組で紹介されていた漫画です。
2ヶ月前位に、
違う媒体で心にキタ言葉があったのですが、
その言葉が、この漫画の台詞として登場している様。
その時点で気になり、
他にも惹かれる言葉がポンポン登場する様だったので、手に入れたくなりました!



ほぼ同時に欲しいと思った2冊、
ネットで購入するよりも早く手に入れたくて、
その夕方に、本屋へ。



何となく置いてある場所をイメージしていたのですが、
一応検索機で検索。
イメージとは全然違う場所にある。。
検索機に導いてもらって良かったな〜と^ ^



2冊を手にして、ルンルン帰宅です。






雑誌をペラペラめくると、


私がいつか行ってみたいカフェのオーナーの方のページが。
その事は知らずに購入していたので、ラッキー‼︎

やっぱり鎌倉は、また行ってみたいな〜と思ったり、
オーナーさんの素敵な生き方を知る事が出来たり。

見ていてワクワク。

自分の好きを選んでいたら、このカフェを知る事になって、
この雑誌に辿りついて、
チョットした縁が面白いなぁと、ふと、思ったりしていました。






そして、

漫画の方を読み進めると、


心に届く台詞が沢山。
この漫画を紹介していた時に知った台詞の他にも、
ここ数年に私へ伝わってきた、知って良かった〜と思った言葉が、この漫画に沢山登場していました。
何だかまるで、こちらでまとめてくれている様な^ ^

そんな登場した言葉達を、
あるお仲間の中で披露すると、
仲良くさせていただいている方が、その言葉によって、その時の解決法⁉︎が浮かんだと伝えてくれました。

そして次の日には、その同じ様な言葉を、
その方と、違うところで一緒に読む事になり、
何だか、お互いに嬉しい鳥肌をたてました。
(その方も漫画を購入する事にしたとの事^ ^)

また違う所でも、本の話になった時、
偶然この漫画が気になっていたという方が二人いて、一人は購入する事になったり、

その、諸々の展開を知った他の方も「読みたい」となってお貸しする事になり、
今、この漫画は、関西の方に旅しています^ ^

私がこの漫画を手に入れてから、五日間位で色々小さな展開があり、面白い日常でした。






ふと、手に入れたい!
と思った

2冊でした♡