ときめく資料 -H30.9- | ときりっぷ

ときりっぷ

日常で撮った写真

と、文章です ☺︎

*・゜゚・*:.。..。.:*・

お片付け。



何年も前、
テレビでこんまりさんを存じ上げ、
そのやり方にときめいて、
書籍を購入しました。

シリーズ、ほぼ購入したのではないかと思います。



最初の内は、読んで満足していた様な^ ^



そして、
始めると、
最初の「服」等で終わったり^ ^

でも、
ときめく洋服だけ残っている事にワクワク。
常にときめくものだけ身にまとっていれる!



そんな数年後、
私は、素敵な大好きな「片付けコンサルト」さんに出会いました。



片付けを教わりたいのは勿論の事、
お会いしたくて、セミナーや、ハウス見学ツアーを受講させていただく様に。



その度に、
新たな気持ちになってリスタート‼︎



その後、
3ヶ月の講座も受講。



何度も、
そして、お片付け以外でも、
新たな気持ちをいただいています^ ^



その間、
人生の決断も経験出来たり。



リスタートする度に、
ときめく事の変化にも気付いたり。



その後、



お片付けの時に私が共にしていたモノは、
講座でいただいた資料とそこに書いてある自分のメモ。



「本」のお片付け時、
一冊一冊手にとってみると、
自分でもビックリする書籍を
手放せました。

それは、
大事にしていたこんまりさんの書籍です。



私がその時ときめいていたのは、
講座の時の、
心が込められている資料と、
その時体感した私のメモ。
その時の私の未来への気持ち。

これさえあればokでした‼︎






↓講座の最終日↓




素敵な講座のご準備、
講座後の素敵なお茶時間のご準備、
そして、素敵なお時間を、
有難うございました‼︎






↓講座最終日の事を素敵な記事にして下さっています。