東京ドームへ。
東京国際キルトフェスティバルの会場です。
チケットは、ネットでQRコードで購入済。
ドーム前もドーム内も、マダムの方々の熱気で熱く暑いです‼︎
私が行った一番の目的は、
ステージイベントです。
勝野ファミリーの皆様のトークショーと、
娘さんである勝野雅奈恵さん主催のフラスクール、テホノの皆様のステージを観る為です。
なので、ステージ前の席へ。
ステージ近くはもう既に満席の様でしたので、だいぶ離れた席になりました。
座ったら直ぐにステージの時間に。
まずは、キャシー中島さんと息子の洋輔さんのトーク。
仲が良く息の合った掛け合い、楽しませて頂きました。
そして、テホノの皆さんのステージです。
も〜、本っ当に素敵なステージで、何度も胸が熱くなりました。
ロックバンドのクィーンの曲をフラにしていたりもされて。
皆さんのダンスの美しさに、私は前のめりになっておりました。
何曲もを楽しませて頂き、
ラストは、勝野雅奈恵さんソロのステージです。
その時、ご家族の皆さんと側でずっと見ていた雅奈恵さんの娘ちゃんが、ひょこひょこっとママの元へ。
雅奈恵さん、アドリブで娘ちゃんを抱っこして、そのままダンス。
それが、初めから決まっていた二人のダンスの様で、とっても素敵で感動でした。
テホノの皆様のステージの後は、再び、勝野ファミリーの皆さんのトークショー。
今度は、勝野洋さんも勝野雅奈恵さんも加わり、更に素敵な掛け合いでした。
ステージの時間が終わった後は、キルトの展示を見に行きました。
真っ先に行った所は、企画展に展示してあるキャシー中島さんのスペースへ。
今回の企画展のテーマは「キルトが奏でるミュージック」。
キャシー中島さんは、ロックバンドのクィーンの楽屋やステージを表現してらっしゃいました。
作品を拝見すると、
本当に素晴らしくて、感動です‼︎
キルトでこんな風に表現出来るなんて‼︎
こちらのキルトフェスティバルでは、
山口百恵さんなど、沢山のキルターの方々の作品を見る事が出来たり、
Eテレの「すてきにハンドメイド」という番組で作られていた作品を見る事が出来たり、
様々な世界を楽しめます。
そして、お買い物のブースへ。
勿論、キャシー中島さんのブースに向かいました。
キャシー中島さんと洋輔さんの新刊を手に取り、お会計&サインの列へ。
なんと、キャシー中島さんが、お会計をして下さったり、サインをして下さるのです。
私の番が来て、
お会計をして頂き、少しお話させて頂き、握手をして下さいました。
気さくで、お優しいです。
旦那様の勝野洋さんが側にいらっしゃり、奥様を優しく気に掛けてらっしゃるのが印象的でした。
私は、ちゃっかり、旦那様にもサインと握手をお願いし、
ドームを後にしました。
大変、
有難うございました‼︎
帰りの新幹線では、
勿論⁉︎ビールと
景色を楽しんで、
余韻にひらりながら♡
帰路です。