東京から千葉に来て6年目。食事はもっぱら玄米と自分の大豆と野菜。月に2、... この投稿をInstagramで見る 東京から千葉に来て6年目。 食事はもっぱら玄米と自分の大豆と野菜。月に2、3回肉っぽい茶色いものを食す。 肉は大好きだけど毎日の収穫で出た余りの野菜を消費するのに必死(*´Д`) 東京時代はジムに通う日々。 いまは毎日の畑作業と畑や空港のまわりをランランラン。 肉を食べないと筋肉がパワーがでない。 農家になってからそれは完全に消えた。自分のカラダが実験台。 野菜中心の生活でどれだけ高いパフォーマンスを維持&向上できるか。 やはり毎日の食事、適度な運動、休息のバランス&継続が大事。 運動に癒しにレジャーに。 農業は可能性でいっぱい。 ほら! 農業やりたくなったっしょ(笑) あ、ちなみにお菓子も大好きっす(´・ω・)っ ボチボチ落花生の準備すっかな~( ・ω・)ノ #アスリート農家 #アスリート野菜 #じゅんじゅん #ベジレボ #走る農家 #農業男子 #無農薬野菜 #オーガニック #有機野菜 #野菜セット #成田 #芝山 #足立区出身 #筋トレ #ワークアウト #ランニング #筋肉 #植物性たんぱく質 #大豆 #食育 #農業体験 #田舎暮らし #移住 #セカンドキャリア #新規就農 #農業はスポーツだー! アスリート農家 じゅんじゅん(@junvege)がシェアした投稿 - 2020年May月27日am5時21分PDT