草ってすごいなぁ。残ってた玉ネギの苗エリアを覗くと、定植したやつよりも元気ありそーなの... 草ってすごいなぁ。 残ってた玉ネギの苗エリアを覗くと、定植したやつよりも元気ありそーなのがチラホラ。 よし!草とろー! 半年放置だけど、草抜くとそこはフカフカ。しっかり根をはってたのね。 大雨や大風でも土がとばされたり、流されにくくしてくれて、水はけもよくして肥料にもなる。 草ボーボー放置はダメだけど、上手につき合うと自然の恵みを分けてもらえる。 いろんな農法あるからなぁ。 にしても、まとまって降った! トントン中の2号棟はもうちと中を高くしないとなぁ。 1号棟は一カ所浸水してきたし(;゚д゚) 育苗中の夏野菜のタネ、ネズミに食べられるし(;゚д゚) 探し出して捕まえてやったのだ! そのための坂ダッシュだからね(笑) あらゆることを想定して動いてはいるんだけど、全然やぁ。 しっかり観察あるのみ! 自然相手はおもしろいなぁ(´▽`)ノ #アスリート農家 #アスリート野菜 #じゅんじゅん #農家 #ひとり農業 #無農薬野菜 #筋トレ #ランニング #ワークアウト #ダイエット #陸上 アスリート農家 じゅんじゅんさん(@junvege)がシェアした投稿 - Mar 8, 2018 at 11:39pm PST