技術だけじゃなく、こういったこともやっていきたいな。
都内にいたときから新聞やテレビで。
誰も使わなくなった耕作放棄地。
台風や自然災害、または後継者がいなく仕方なくやめることになってしまった方々の畑や農機具など。
新規でやる!という人とうまく繋げられたら、農業の抱える個人での新規参入の資金面でのハードルを少しでも下げられるんじゃないかな。
なかなか知らないよそ者には難しいんだけど、地元の人に仲介してもらったり、地道に信頼関係を築くか。
そんなわけで、ここ成田でまずはやってみることに!

農家なかまと解体して搬出し、必要なパーツだけ買い揃えてと。
譲っていただいた農家さんの畑は更地にして、また使える状態にしてお返しを。
お金は一切発生せず。
ほんで今回は全部で6棟ほど。
おかげでカラダのおかしな所が筋肉痛で(笑)
