水やりは大事だなぁ~ | アスリート農家じゅんじゅんがゆく ~アスリートが農業に挑む〜

アスリート農家じゅんじゅんがゆく ~アスリートが農業に挑む〜

走・食・農・人
農薬や化学肥料の代わりに愛情と気合いの同居したアスリート野菜を土づくり、カラダづくりしながら年間7,80品目育ててます。
農業体験、お気軽に遊びに来てくださ〜い!

https://www.business-plus.net/interview/1903/k4673.html

この時期、特に8月は人参や落花生
里芋に水をバンバンやらなくちゃなの。
なかなか畑に井戸ある人は少ないけど、やはり欲しいなぁ。

大体相場はひとつ100万。

ヒャー!!

でもおかげで。




しっかり発芽も!!

先日は小学生の時からずっと遊んでた友達が畑に来てくれて
一緒にハウスの解体や種まきをやったの。



25年ぶりくらいかな。
こうやって一緒に何かをするのって^^
お互いあの頃のままだぁ~

で、3日後にちゃんと芽がでましたー!!



キャベツにブロッコリー、スティックブロやカリフラワーなどなど。

よし!
お盆くらいのんびり!できるかなぁ。

もう同時に年明けから借りる予定の畑も管理しなくちゃだから
これからはスーパーアスリート農家にならんとおっつかないぞ!!

走れ!じゅんじゅん!!


明日は近所の花火があるから朝からちゃちゃっとやっちゃおっと!!