人参とセロリの1週間 | アスリート農家じゅんじゅんがゆく ~アスリートが農業に挑む〜

アスリート農家じゅんじゅんがゆく ~アスリートが農業に挑む〜

走・食・農・人
農薬や化学肥料の代わりに愛情と気合いの同居したアスリート野菜を土づくり、カラダづくりしながら年間7,80品目育ててます。
農業体験、お気軽に遊びに来てくださ〜い!

https://www.business-plus.net/interview/1903/k4673.html

今週はひたすら収穫&出荷作業。

人参は300kg、セロリは150株/日で一気に出しちゃいました!^^



6月中に全部掘っちゃいたかったなぁ。
腐りや割れがすごくて・・・・・もったいな~い!!



セロリもどんどんトウ立ち始まってるから、急げ~!!!!


ナスなどの果菜やカボチャが定植してから全然大きくならなくて
心配だったけど、なんとかもうちょいで収穫できそうなり。






生命力を感じたよ!!
しっかり世話してると頑張ってくれるんだなぁ~


もう毎日朝から晩まで部活なカンジ笑

食べるものって大事なんだなぁと改めて実感。
カラダが欲しているものをちゃんと食べないとカラダが回復せず。

最近はいろんな方々のおかげで野菜以外も食べてます笑


再来週には去年に続いてイベントが控えているので
それの準備もあるから、10月くらいまではノンストップでいくしか・・・

納豆ご飯食べて今日も行ってきますだ!!!!