お盆明けからずっと雨。
果菜類が全然ダメでキュウリもトマトも終わって
ナスが大きくならずキズばかりが。
あっちこっち見ても野菜が高いよ~!!
まさかキュウリ一本100円いかないよなぁ^^;
ピーマンは比較的強いなぁ。
木よーくらいからのお天気でオクラが急に復活!!
ゴーヤもスクスクと。
他の農家さんもモノがないのか、直売所にもっていくと
ほぼ完売で追加注文も。
無いときに高くなる。
しゃーないか。

除草後の人参。
いっぱい愛情かけてるから頼むよ~!!^^
いま葉物播種してて、タイミング細かくズラして
いろいろなやり方でやっとります。
早い時期は虫対策でネット必要だし遅いと地温上げるのにマルチが。
お金かければなんでもできるけど、それが野菜にのっかってくるし。
ま、そもそも野菜が安すぎるのかも!
今日は雨続きの絶好の畑日和ラスト!!
ブロッコリー定植だぁー!!
キャベツもまだ小さいけど試しに第一弾!!
よし!!
あれ。。。。
ザザァ~!!
いきなり豪雨がぁ!!
植えたばっかの苗が流されちゃう~!!
急いで土木工事!
水の流れをつくって土嚢で進路塞いでなんとか。
わずか30分の間にあちこちにでっかい水たまりが。
こりゃたまらんわ。
畑の傾斜や特徴しっかり考えてやらないと!
ま、なんとかこの数日で一気に除草して播種して
ちょっと追いついたかな。
今夜から、いや、もう降ってるね。
しばらくはまた雨だからのんびりしよっと。
最近納豆&牛乳とってないからか、カラダのキレが悪いっす。
月末から陸上の競技会などなど、走る機会が増えるから
車なんか乗ってないで走るべ!!

先日地元のラン仲間と久々に飲んで。
店長さんにお願いしてさらに美味しくしてもらっちゃいました!!
朝採ったのをその日の夜にいただけるなんて!!
なんて贅沢だぁー!!