晴耕雨読なり | アスリート農家じゅんじゅんがゆく ~アスリートが農業に挑む〜

アスリート農家じゅんじゅんがゆく ~アスリートが農業に挑む〜

走・食・農・人
農薬や化学肥料の代わりに愛情と気合いの同居したアスリート野菜を土づくり、カラダづくりしながら年間7,80品目育ててます。
農業体験、お気軽に遊びに来てくださ〜い!

https://www.business-plus.net/interview/1903/k4673.html

ここ最近ナスを1日に2,3本のペースで食べてます。
好きなのが、カレー炒め・焼肉のタレ炒め・麺つゆ煮。

今まで自分でナスを買うのは年に数回。
この1,2か月で何十年分と食したような。

ようやく少しずつ旬の野菜がわかってきました。
旬じゃないのを作るにはいろいろ大変。

値段が高くなるのは当然。
今では年中同じ野菜が食べられるように。

旬のものだけ食べていればいいような気もするけどそうはいかず。

これからは葉物が鍋物野菜がドンドンと。
ベランダでは遅めのきゅうりががんばってます。
週末の晴れで一気に成長してくれるかと。

今週末は落花生のボッチ作りで来週には蕎麦刈りかなぁ。