冬にふけて | アスリート農家じゅんじゅんがゆく ~アスリートが農業に挑む〜

アスリート農家じゅんじゅんがゆく ~アスリートが農業に挑む〜

走・食・農・人
農薬や化学肥料の代わりに愛情と気合いの同居したアスリート野菜を土づくり、カラダづくりしながら年間7,80品目育ててます。
農業体験、お気軽に遊びに来てくださ〜い!

https://www.business-plus.net/interview/1903/k4673.html

雨が降る前にひと通り植えちゃわなくっちゃ!

葉物など10種ほどコロコロ種まき5機で50mx2本。
トンネルから防虫ネットを。



こっちはひと月ほど前につくったレタスやブロッコリー
キャベツなどの苗を直接マルチの穴に。
2列全部で650くらい穴があいてるのかな。
これを丁寧にしっかりと&スピーディーに!
1分間に8~10植えてトータル1.5時間くらいかな。

集中してやったからか目が疲れちゃった。
指はもう筋肉痛。

こっちもしっかり防寒、虫よけのネットを。
そろそろ気温も低くなるから育ちが遅くなるので
植えるのがちょっと遅いと半月、ひと月と収穫がズレちゃいますの。



そうそう、マルチを張るのが最初はうまくできなくて
足の使い方や指はやりながら何度もつりそうに。
ピンと張りながらしっかりと土で押さえるのです。




昨日ある葉物の1列を見たらアブラムシで全滅でした。
悔やみきれませんが、ネットとって全部ハンマー機でぶったたいてと。
虫が湧いちゃうともうダメっす。

さぁ~次へ次へ!!