お願いです!早く喉よ治ってくれ~    

 

昨日はなかなか眠れなかった

3時頃やっと眠りにつく

 

6時 点滴交換(抗生剤 喉の痛み止め) 

36.5度 氷枕も

喉は少し痛い(10段階で7か8)

 

採血 3本

 

朝食 

具なし味噌汁のみ

豆腐とかぶのすり流しは× 

アイソカル(バナナ味)ジュースは1/4だけ

喉が痛い(10段階で7か8)

 

 

放射線治療をするため

点滴の針を一時的に外す

 

放射線治療に行ったら

受付の女性2人

紺色の衣装の看護師さん

放射線治療を実施してくれる技師さん

みんなに

 

「大変でしたね 良くなりましたか?」

「ちゃんと食べれてますか」

「急に悪くなったみたいですね」

「くれぐれも 無理しないで下さい」

 

たくさん 声をかけてくれた 

ありがたかった

 

 

病室に戻った途端

O先生とK先生 往診

 

O先生「体調は どうですか?

    昨日、一昨日大変だったみたいですね」

 

喉の痛みがなかなか治りませんと

土日の状態を一通り話す

 

O先生「血液検査で白血球が増えています

    喉は少しずつ良くなるでしょう」

   「抜け毛は、暫く続くでしょう

    治療の影響です」

 

 

体を拭いて下着、パジャマ着替え

シーツ交換  

 

気持ちいい

 

 

10時30分 眼科検診 K先生

すっかり治っています

目薬の必要ありません と

 

 

ヨーグルトを食べるが

喉は痛い(10段階で8か9)

水以外ダメなのか

 

昼食

重湯× さつま芋スープ

具なしスープ 茶碗蒸し 

ゆっくり食べる(飲む)

急ぐと喉が痛い(10段階で6か7)

 

牛乳100mL飲んだ時は

喉は殆ど痛くなかった

 

チョコを一粒食べてみた

駄目だ 喉が痛い(10段階で8か9) 

 

体重 76.4kg 

食べていない割には

瘦せていなかった 良かった

 

 

15時 レントゲン撮影

 

抗生剤から痛み止めの点滴に変更してもらう

 

夕方の放射線治療 受診前

 

看護師さん「食事はどうでした?少したべれましたか?」

自分「重湯以外はゆっくりゆっくり“飲み”ました」

看護師さん「少しでも、食べれてよかったですね」

 

 

放射線治療時”下着”を脱いだ時

抜け毛がびっしり付いている

 

後ろ頭に手櫛をやると

一度に10本~20本。嫌になってくる

 

夕食前に”プリン”を食べる

喉が痛い(10段階で8か9)悲しい

 

 

看護師さんに食事について

早速栄養士さんと相談してもらって

夕食から

朝夕は”のりの佃煮” 昼は”鯛みそ”を

重湯につけてもらうように調整してくれた

 

夕食

すまし汁 人参スープ

ブロッコリーとポテトのポタージュ 

重湯(のりの佃煮 ふりかけ 醤油少々)で半分

結構いける

 

O先生とK先生往診

自分「夕食は時間をかけて重湯以外全部たべました」

O先生「今日みたいにゆっくり召し上がってください」

 

K先生 今日最終勤務 挨拶される

 

 

19時 休憩室(待合室)で

患者さん2人TVを見ている(年配)

 

無料だからか?

自分の部屋で

イヤホンで見ればいいのになぁ

 

 

20時過ぎ やっと電話ができた 

 

この状態だと

退院予定の事は聞きづらい

 

早く”豆ごはん、玉子焼き、野菜たっぷりの味噌汁

   キュウリとミョウガの和え物

   そして、娘手作りのキンピラ”を

ゆっくり味わってたべたい と

 

2人の顔を見ると

早く家に帰りたい

 

今日は、昼寝を我慢したから

ゆっくりと眠れるだろう 眠りたい