今日からいよいよ約1か月の入院生活に入る
癌と診断されて約1か月半。
とても長かったよ~
昨日は複雑な気持ちで
なかなか寝付かれなかった
朝ごはん
・妻の玉子焼き
・娘のキンピラ
などでとても美味しくいただき、
最後の🚬一服!を3人で堪能
5本残っていたたばこを
自らゴミ箱へポイ↓バイバイ😢
「さようなら~愛しの相棒よ!」
「約40数年 苦しいとき、辛いとき、楽しいとき等々
様々な場面で癒してくれてありがとう」
感傷に浸っている時間もなく
娘の車でいざ病院へ
コロナの時期の影響で病棟までは付き添い一人
面会もNG。
着替えは看護師さんを通してとの事
妻とはエレベーター前で(;_;)/~~~
病室への付き添いは本来ダメだったが
看護師さんに懇願
「娘にパソコンと携帯の環境をセッティング」と
許可をもらってほっと一安心
12F 4人部屋
右端(真ん中トイレ)左右2人づつ
てきぱきとセッティングする娘
あっという間の時間
エレベーター前で「ありがとう。ママよろしくな」と
看護師さんに色々と尋ねる。優しい回答。
売店は?と尋ねると、一人でOKとの事~嬉しい
また、ごはんを大盛りにとも依頼(* ´艸`)クスクス
薄味だが、想像していたより美味しかった
病棟のO先生に治療方法の説明を受ける
化学放射線療法
【 化学療法(抗癌剤治療 】 3~4週毎に合計4コース
【 放射線療法 】 1日2回 15日間 合計30回
明後日からの開始
また
・採血
・レントゲン
・エコー検査を実施
隣の高齢男性の行動が若干気になる
さあ!スタートだ。
治してみせる。絶対に!