夏用スリーパー リメイクで作るど❗① | じゅんじゅんのとりあえずやってみよー!

じゅんじゅんのとりあえずやってみよー!

現在、汚家の片付け、断捨離、整理、生前整理などをしております。
片付け知識もほぼ0、センスもなし…
アドバイスいただけると助かりますm(_ _)m

夏用スリーパー。
今度はリメイク。母ちゃんの何年前に買ったか覚えてないユニクロチュニックで。








長い部分は切りましたチュー
腰ひも付いてましたが、それも裏の布をはがしました。なので紐穴だけ残ってますが…寝巻きなので気にしませんニヤニヤ









おっと。またファスナーの長さ確認するの忘れてたガーン(笑)セーフ❗❗セーフ❗❗









まん中をチョッキン。曲がりました笑い泣き
←気にしません(笑)
夏用なので暑いか?と思い、袖もチョッキンしましたニヒヒ







ファスナー取り付け。シマシマがなるべく揃うように頑張りました滝汗

ギンガムちっくさん オープンファスナーの縫い方

オープンファスナーの縫い付けは、こちらを参照させていただきました照れ






うで回りにワイドバイアスつけてみたらね、太すぎたゲローますます下手くそなバイアス処理になってしまいました(笑)

そしてくたびれた襟回りを、内側に折り縫い付けてみましたニヤニヤ←余計な事をしたかもしれません…アセアセアセアセ


ここで…
去年から作ろう❗と放置されてたチュニックワンピースだったので…
黄ばみヨゴレ?とか臭いが気になり、お洗濯へポイしましたニヒヒ



続くよー