
どうも~!
劣等感解消セラピスト 當眞淳です( ´ ▽ ` )ノ
今日も生きるのが楽になるお話をしてみます♪
僕たちは日々ストレスを感じて生きています。
人間はいわゆる神様にはなれません。
全てが自分の思い通りに行くわけではありませんし、コンディションもその日によって違います。
ストレスが軽減される思考の仕方や、習慣などはありますが、常に笑顔というわけにはいかない時もあります。
ただ、ストレスにも避けるべきものと、良い刺激になるものがあることは意識することは良いことだと思います。
さて、ストレスを生む感情はたくさんありますが、今日は『期待』です。
『期待』、いろんな場面でしちゃいますよね。
宝くじを買った、欲しかったものを買った、素敵な人に会った、新しい会社に就職した・・・
色んな場面で色んな期待を持ちます。
ワクワクしますよね~(*´∀`)
この『期待』という感情は楽しいものです。
しかし、多くの感情で同じことが言えますが、
その感情に過剰にこだわり始めると良くないことが起きます。
それは、期待が外れた時に期待をかけていた対象を許せなくなったり恨んだりします。
これが苦しいんですよね(+o+)
ある対象に対して期待をかける。
これは自体は悪いことではありませんが、こだわり過ぎると初めに感じていたワクワク感は無くなります。
相手が許せなくなります。
失った苦しみを味わい続けます。
期待をかけた自分が馬鹿だったという、極端な判断を下します。
裏切られたと感じ傷つきます。
元々その対象が好きだったから期待したのに、恨みをぶつける対象にすり替わります。
大体どんな感情も、それにこだわると苦しみを感じます。
しかし人はこだわってしまいます。
それが達成されると幸せになれると、思い込んでしまうんですね。
裏を返せばそれだけ幸福感を渇望して生きているとも言えます。
だから、こだわってしまいます。
いいんですよね、裏切られても。
いいんです、期待はずれなことが起きても。
どうせ人間は一瞬で幸せになることが出来ます。
怖がらなくても良いんです。
でもでも、何かに固執してても幸せになることはありません。
人間がコントロールできることなんて、そんなに多くありません。
自分以外の何かに期待を込めて生きても、
どうせ感情に振り回されて地獄を見るだけです。
すべての物事の善し悪しは、あとで振り返ってみないと分かりません。
起きてしまった出来事で一喜一憂していると、大きな幸せを無視することになります。
だから肩の力を抜いて色んなことを許して生きて見ましょう♪
僕たちは日々ストレスを感じて生きています。
人間はいわゆる神様にはなれません。
全てが自分の思い通りに行くわけではありませんし、コンディションもその日によって違います。
ストレスが軽減される思考の仕方や、習慣などはありますが、常に笑顔というわけにはいかない時もあります。
ただ、ストレスにも避けるべきものと、良い刺激になるものがあることは意識することは良いことだと思います。
さて、ストレスを生む感情はたくさんありますが、今日は『期待』です。
『期待』、いろんな場面でしちゃいますよね。
宝くじを買った、欲しかったものを買った、素敵な人に会った、新しい会社に就職した・・・
色んな場面で色んな期待を持ちます。
ワクワクしますよね~(*´∀`)
この『期待』という感情は楽しいものです。
しかし、多くの感情で同じことが言えますが、
その感情に過剰にこだわり始めると良くないことが起きます。
それは、期待が外れた時に期待をかけていた対象を許せなくなったり恨んだりします。
これが苦しいんですよね(+o+)
ある対象に対して期待をかける。
これは自体は悪いことではありませんが、こだわり過ぎると初めに感じていたワクワク感は無くなります。
相手が許せなくなります。
失った苦しみを味わい続けます。
期待をかけた自分が馬鹿だったという、極端な判断を下します。
裏切られたと感じ傷つきます。
元々その対象が好きだったから期待したのに、恨みをぶつける対象にすり替わります。
大体どんな感情も、それにこだわると苦しみを感じます。
しかし人はこだわってしまいます。
それが達成されると幸せになれると、思い込んでしまうんですね。
裏を返せばそれだけ幸福感を渇望して生きているとも言えます。
だから、こだわってしまいます。
いいんですよね、裏切られても。
いいんです、期待はずれなことが起きても。
どうせ人間は一瞬で幸せになることが出来ます。
怖がらなくても良いんです。
でもでも、何かに固執してても幸せになることはありません。
人間がコントロールできることなんて、そんなに多くありません。
自分以外の何かに期待を込めて生きても、
どうせ感情に振り回されて地獄を見るだけです。
すべての物事の善し悪しは、あとで振り返ってみないと分かりません。
起きてしまった出来事で一喜一憂していると、大きな幸せを無視することになります。
だから肩の力を抜いて色んなことを許して生きて見ましょう♪