どうも~!
劣等感解消セラピスト 當眞淳です( ´ ▽ ` )ノ
昨日まで雨がすごかったのですが、今日はいい感じに晴れてます(*´∀`)
少し肌寒いですが清々しいですね♪
さて、今日は主体性というものを考えてみました。
僕は昔から落ち込みやすく、
元気がなかったり引っ込み思案でした。
そんな自分を変えたくて、
自己啓発や心理学の勉強をいっぱいしました。
そうすると、便利なワザをいっぱい覚えるんです。
食生活の改善や思考のコントロール、感情のコントロール、
毎日の習慣や使う言葉、潜在意識の刷り込み、アファメーション、時間管理、目標設定、、、などなど。。
いっぱい学んでいきました。
もちろん自分の生活や仕事の質は向上していくのですが、
何かが違うんです・・・
幸福感が無いんです。。。
ある程度の結果は出ても、
自分の人生に満足している感じが全然しない。。。
僕が重ねてきた勉強もある意味、
自分で自分に満足したいからなんです。
自分で自分のことを認められるくらい、
大きな満足や結果がほしいから勉強してきたんです。
『自分は変わった!
もう昔の僕じゃない、
僕はもうすっかり大丈夫だ!』
そんな手応えが自分で欲しかったんですよね。
しかし、そんなものは
何かを勉強して得られるものじゃないと、
だいぶ後になって気がつきました。
何十万もする教材やセミナー、何百冊もの本、
講演会、すごいと評判の人のお話、
コンサルティングサービス・・・
実は、これらは全て単なる道具でしかありません。
こういったお勉強は、道具を獲得するためのプロセスです。
道具なんですよ、道具。(何度も言いますw)
道具は誰が使うものですか?
それを使う人のレベルは上げなくていいんですか?
道具がパワーアップしても、使う人が未熟なら、出る結果はどうでしょうか?
結果は出ないとまでは言いません。
しかし、本当に望む結果ではないはずです。
僕は何百万も使ったあとに、そこに気がつきました。
正確にはマインドブロックバスターを受けてから気がつきました。
マインドブロックバスターを受けてからは、学びのための大きな出費は無くなりました。
マインドブロックバスターは、パズルの最後の1ピースのような存在でした。
さて、僕はそれに気がついて、初めて『主体性』を獲得したような気がします。
自分は自分、それでOK。
成長するのは自分自身。
道具を探すことじゃない。
自分が成長すること。
それこそが必要な意識。
自分が成長すれば、持っている道具も自然に輝く。
自分が主体となり、人生の判断をしていけば、世間のマインドコントロールも気になりません。
『夢を持たなくてはダメ』、『目標を持たなくてはダメ』というのは、レッテル貼りであることが多いです。
レッテルを誰かに貼ることで、自己主張(特に自分のサービスの販売)をしたがる人の意見です。
他人の意見でしかありません、あなたの人生の舵取りに影響はありません。
自分で決めて下さい。
自分で決めて下さい、本当に。
心から。
誰もあなたがどうなろうと責任なんて持ちません。
実は、目標が無くても、人生は大変素晴らしい。
夢がなくても、毎日ボロボロになるまで楽しく働くことができる。
夢はなくてもOKです。
とにかくあなたはあなたでOK、
スタートはそこからです。
・・・と、いっぱい偉そうなことを書きましたが、全て僕の過去につながっています^^;
自分自身、思い当たることだらけです(笑)
全部昔の自分、今の自分に言い聞かせているようなものです、恥ずかしいです(笑)
素に戻るとめちゃくちゃ恥ずかしいです(笑)
でも、こういうメッセージが必要な人もいるはずです。
恥ずかしいまま、僕はあえて投稿します。
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました。
最後に・・
僕がマインドブロックバスターの養成講座をするのはなぜか?
変わりたい!と思っている人の力になれるからです。
マインドブロックバスターはただの道具ではなく、
自分自身の変化につながります。
パズルの最後の1ピースです。
でも一番大事なピースです。
これからも養成講座、質を高めて頑張っていきます。
以下、体験会やイベント告知です~
↓セッションの予約はこちらをクリック↓

【マインドブロックバスターちゅら島校】
劣等感解消セラピスト
當眞 淳
090ー9785ー6531
mbb.okinawa.jun@gmail.com
ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる【アメクリップ】
劣等感解消セラピスト 當眞淳です( ´ ▽ ` )ノ
昨日まで雨がすごかったのですが、今日はいい感じに晴れてます(*´∀`)
少し肌寒いですが清々しいですね♪
さて、今日は主体性というものを考えてみました。
僕は昔から落ち込みやすく、
元気がなかったり引っ込み思案でした。
そんな自分を変えたくて、
自己啓発や心理学の勉強をいっぱいしました。
そうすると、便利なワザをいっぱい覚えるんです。
食生活の改善や思考のコントロール、感情のコントロール、
毎日の習慣や使う言葉、潜在意識の刷り込み、アファメーション、時間管理、目標設定、、、などなど。。
いっぱい学んでいきました。
もちろん自分の生活や仕事の質は向上していくのですが、
何かが違うんです・・・
幸福感が無いんです。。。
ある程度の結果は出ても、
自分の人生に満足している感じが全然しない。。。
僕が重ねてきた勉強もある意味、
自分で自分に満足したいからなんです。
自分で自分のことを認められるくらい、
大きな満足や結果がほしいから勉強してきたんです。
『自分は変わった!
もう昔の僕じゃない、
僕はもうすっかり大丈夫だ!』
そんな手応えが自分で欲しかったんですよね。
しかし、そんなものは
何かを勉強して得られるものじゃないと、
だいぶ後になって気がつきました。
何十万もする教材やセミナー、何百冊もの本、
講演会、すごいと評判の人のお話、
コンサルティングサービス・・・
実は、これらは全て単なる道具でしかありません。
こういったお勉強は、道具を獲得するためのプロセスです。
道具なんですよ、道具。(何度も言いますw)
道具は誰が使うものですか?
それを使う人のレベルは上げなくていいんですか?
道具がパワーアップしても、使う人が未熟なら、出る結果はどうでしょうか?
結果は出ないとまでは言いません。
しかし、本当に望む結果ではないはずです。
僕は何百万も使ったあとに、そこに気がつきました。
正確にはマインドブロックバスターを受けてから気がつきました。
マインドブロックバスターを受けてからは、学びのための大きな出費は無くなりました。
マインドブロックバスターは、パズルの最後の1ピースのような存在でした。
さて、僕はそれに気がついて、初めて『主体性』を獲得したような気がします。
自分は自分、それでOK。
成長するのは自分自身。
道具を探すことじゃない。
自分が成長すること。
それこそが必要な意識。
自分が成長すれば、持っている道具も自然に輝く。
自分が主体となり、人生の判断をしていけば、世間のマインドコントロールも気になりません。
『夢を持たなくてはダメ』、『目標を持たなくてはダメ』というのは、レッテル貼りであることが多いです。
レッテルを誰かに貼ることで、自己主張(特に自分のサービスの販売)をしたがる人の意見です。
他人の意見でしかありません、あなたの人生の舵取りに影響はありません。
自分で決めて下さい。
自分で決めて下さい、本当に。
心から。
誰もあなたがどうなろうと責任なんて持ちません。
実は、目標が無くても、人生は大変素晴らしい。
夢がなくても、毎日ボロボロになるまで楽しく働くことができる。
夢はなくてもOKです。
とにかくあなたはあなたでOK、
スタートはそこからです。
・・・と、いっぱい偉そうなことを書きましたが、全て僕の過去につながっています^^;
自分自身、思い当たることだらけです(笑)
全部昔の自分、今の自分に言い聞かせているようなものです、恥ずかしいです(笑)
素に戻るとめちゃくちゃ恥ずかしいです(笑)
でも、こういうメッセージが必要な人もいるはずです。
恥ずかしいまま、僕はあえて投稿します。
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました。
最後に・・
僕がマインドブロックバスターの養成講座をするのはなぜか?
変わりたい!と思っている人の力になれるからです。
マインドブロックバスターはただの道具ではなく、
自分自身の変化につながります。
パズルの最後の1ピースです。
でも一番大事なピースです。
これからも養成講座、質を高めて頑張っていきます。
以下、体験会やイベント告知です~
↓セッションの予約はこちらをクリック↓

【マインドブロックバスターちゅら島校】
劣等感解消セラピスト
當眞 淳
090ー9785ー6531
mbb.okinawa.jun@gmail.com
