昨日、競馬に誘われ
行ったものの、

お互い勝つ気もしなく
早々にやめて

近くの祭りに行こうと
行ってきましたひらめき飛び出すハート



お祭りというより
屋台が好きなので行ったのですが



食べ物、飲み物系は全く無く
ヨーヨー釣り、くじ、金魚すくい等のみ



コロナの影響で2年中止になってて
ようやくなのに


祭り感は
人混みのみ


屋台に行列もなく


何とも祭りに来た感ゼロで悲しい


仕方ないんでしょうが、
競馬も楽しくなく、
祭りも楽しくなく


んで
ふと、ん十年通うお好み焼き屋さんに
行こうとなり

店のおばちゃんの携帯に
電話をすると

空いてるよー
待っとくわなー


んで、2年ぶりぐらい
に顔を出すと、


いつものおばちゃんの顔不安キューン



いつものメニューで
食べてたら




おばちゃん入院してて
ずっと店閉めてて

今日から
ぼちぼちやろか思って



不安




聞くと、脳のなんたらで
2ヶ月入院してて退院して
もう店無理かな思って
2ヶ月したけど

やっぱり店開けたいって
今日開けてんと



すごい偶然不安キューン






何かお互い嬉しく

お孫さんも店に顔出した時やったんで
写真撮らしてー

Instagramで上げていー?

と、聞き

えーよーというので
撮らせて貰いました目がハートキューン



おばちゃんと孫不安キューン


お祭りの屋台好きな私は

この店大好きで
いつ来ても
座って食べれる祭りの屋台みたいな

初めて会うお客さん同士も
和気あいあいみたいな理想のお好み焼き屋さん



お孫さんも25になってて
どえらい別嬪さんになってて
おばちゃん思い目がハートキューン



店の前で三輪車乗ってたり
小学生、中学生、彼氏できたとか

お孫さん
産まれる前から通ってた店で


感慨深いものがあるなと

何か、店の客は、自分らの子供みたく感じてたので


なんだろう




お孫さんの成長見て、おばちゃんの
頑張りや、

おばちゃんをママ呼ぶお孫さん


お孫さんはブログ上で書くだけで

普段は
○○○ちゃんと呼ぶんですが


んで


取ってつけたような
お祭り屋台見た時に




何だろう




やっぱ
食べログ何点とか


そんなんじゃなく



足繁く通う店


みたいな


こーいう
ことなんだろうなぁキューン



と、改めて思った
良い1日でした目がハートキューンキューン飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート



お互い年とったねー飛び出すハート



まだまだお互い頑張りましょうね目がハート愛飛び出すハート