元秘書のポーセラーツDays 東京・目白 -225ページ目

鬼頭郁子先生★汐留フラワーレッスン

昨日、花・芸術文化協会の理事長でいらっしゃる

鬼頭郁子先生のディプロマ取得レッスンに行ってきましたコスモス


コンラッドそばにある、汐留のとある高層マンションの

一室がサロンとなっており、とにかく眺めが抜群なんです目キラキラ


そういった贅沢な立地にあるお教室にもかかわらず、

少人数制でとってもアットホーム音譜な雰囲気にさらに感激ビックリマーク


昨日はプリザのレッスンで、3作品つくりました

1作品目がこちらブーケ1


元秘書のFloral Grace Days

・バラ(濃・薄パープル)

・カーネーション(ピンク色)

・紫陽花(深緑色)


などを使用し、花器はモコモコファー素材ドキドキ


元秘書のFloral Grace Days

上品で可愛い感じに仕上がり、大満足ですラブラブ!

(残りの作品も後日記事Upします)


鬼頭先生は、「Best Flower Arrangement」への毎号掲載を始め

数々の著書や協会運営、そして大使館イベントや

一流トップブランドのコーディネートやプロモーションに携わり

数多くの企業の花や食文化に関するセミナー講師もされておられ

そのセンスや技術は、OL・主婦層からプロに至るまで

幅広く支持されている先生です。


元秘書のFloral Grace Days


私にとっては、まるで手の届かないような存在なのですが、

非常に気さくで明るく、女性としての寛大さや美しさを

感じられる方で、とても楽しくレッスンができました音譜


先生の人気著書の一冊

「パリスタイルのブーケ・コンポジション」
元秘書のFloral Grace Days

先生とお話していて、感じたこと。


将来フラワーサロンを主宰するとしたら、テーブルコーディネートや

フード・紅茶・食器・カルトナージュ等、お花だけでなく何か「+α」を

組み合わせて幅広く学ぶことで、自分が先生になっても

トータル的な視野から教えられ、逆にそうでないと、

生徒さんに対して教える内容が薄くなってしまがちかな?と。


もちろん、これだけに特化してます!っていうお教室も魅力的です音譜


引き出しが多い方が、自分らしいお教室が開けますよね!


また女性の場合、出産・育児が始まってしまうと

しばらくの間は、自分のための時間を費やすことが厳しくなるから

今のうちにできるだけ多くを学んだ方がいいわよ~ひらめき電球

とのアドバイスも。


現在、複数のレッスンを掛け持ちして通っているわたし・・・


まだまだ道のり長いですが、頑張るぞービックリマーク

と、あらためてパワーが入りましたラブラブ!


次回のレッスンも楽しみだなぁ~ドキドキ

パン教室★セサミブランブレッド

おはようございます晴れ


昨日、親友とランチをした後、パン教室に行ってきましたビックリマーク

今回作ったのは「セサミブラン」食パン


元秘書のFloral Grace Days

ビタミンやミネラルが豊富な胚芽を練りこんで

ゴマをまぶして仕上げたパンですラブラブ!

今回は、セサミの風味を楽しむために、卵ではなく油を使用しました

そして、2次発酵後に表面にも油を塗ってセサミをまぶしたのですが
自宅に帰ってみたら、セサミがけっこう落ちてしまってましたあせる
先生曰く、「油でなく卵を使用すれば、もっとしっかりくっつくけれど
セサミの味を生かしたいなら、やっぱり油がいいわよ~」とひらめき電球

味重視なので、自宅に帰ってから、袋の中にこぼれ落ちてしまった
セサミを必死でかき集めて、、、写真撮影タ~イムショック!

このパン、一見ヘルシーそうですが
これで250カロリーはあるそうです目

でもお味は、さっぱりしてて、健康志向な私にはぴったり~ドキドキ

甘いパンももちろん大好きですが、
こういうパンだとチーズやジャムと楽しめますよね音譜

では、今朝の朝食として、いただきますキラキラ

手土産★週末ホームパーティー

昨日は、とてもお天気に恵まれましたね~晴れ


この週末に友人が続々と遊びに来てくれましたラブラブ!


まずは、友人達が持ってきてくれた手土産のご紹介から音譜

(ちょっぴり、とんねるず「食わず嫌い王決定戦」風でビックリマーク


ピエール・エルメ・パリ  のマカロンドキドキ

元秘書のFloral Grace Days

さすが、ピエール!食べ応えあります

マカロン生地とクリームの味の相性が抜群

只今「大丸東京の限定マカロン」も発売中のよう目 →こちら


京都「比沙矢」  の京やきぐりドキドキ

元秘書のFloral Grace Days

季節感たっぷり!

なぜか皆で小さい頃の匂いがするね~と

無我夢中で身にかじりついてました。美味し~い


Floのゆずレモンケーキドキドキ

元秘書のFloral Grace Days

ゆず&レモン味で甘さもほんのり

生地がしっとりしていて、口の中でさらに風味が増しますキラキラ


アンテノール のミニカップケーキ 8種類ドキドキ
元秘書のFloral Grace Days

全ての味にちょっとずつ手を出したかったのですが、

私は「イチゴのムース」と「フルーツカスタード」をチョイスいちご


こんなにスイーツだらけな週末は久しぶりで大興奮ラブラブ!



そして、このブログを楽しみにしてくれている友人もいて、

早く自分のお教室を開けるように、少しずつ頑張らなきゃ!と

励みにもなりましたアップ

(え?誰も楽しみとは言ってない?見てるとだけしか?笑)



たまにしか会えないメンバーだけれど、

いつも本当に感謝してます。ありがとうラブラブ