エントランスのオシャレな海外スツール♡
我が家の玄関エントランスの端っこに、ちょこんと置いてある
お気に入りのスツール♡
サイズは、50cm弱の正方形で、
まるで、このスペースに来る運命だったかのように、ジャストフィット!
なサイズ感だったので、
よく、「これ先生がカルトナージュで作ったんですか!?」とか
「オーダーメイドで作ったんですか?」と聞かれるのですが
アメリカのカルトナージュブランド ジェニファーテイラーのものです^^♡
来客が多いので、
靴の履き脱ぎに、あったら便利かな?と思い購入したのですが
クッションがちょうど良い固さで、座り心地も抜群(*^^)v
そしてそして、ただのスツールではなく、
じゃん!!
45cmくらいの大容量の収納付きです~♡
中身を写すとあまりにリアルなので、割愛しましたが・・・(笑)
まとめ買いしたドリンク系を入れたりしています
ただ可愛くてオシャレなだけじゃなく、
すごく実用的なところが、主婦にはありがたし~♡
これまでのHawaii レポたち↓↓
http://ameblo.jp/junjun-happystyle/theme-10095136067.html
これまでのNew Yorkレポ記事たち↓↓
http://ameblo.jp/junjun-happystyle/theme-10030371220.html
Grayish Pinkな春のフラワーアレンジメント(1day Lesson)
詳細は、コチラをご覧ください→★★
ポーセラーツ×ボタニカルアロマキャンドル1coin thanksキャンペーン 2016
パーリュクスの生徒さまへ、お教室5周年記念としてキャンドル作り500円キャンペーン実施中♪
なお、今新規ご入会の方も、こちら特別キャンペーンを体験頂けます♡
詳細は、こちらをクリック→★★
・体験レッスンについて→★
・HPはこちら→★
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分)
鎌倉の新居へ♡
もう1か月以上前の話ですが・・・
仲良くしてるお友達の新居へ遊びに行ってきました♡
鎌倉駅徒歩圏内の場所に、新居を購入したお友達♪
まさか鎌倉マダムになるなんてーーー( *´艸`)♡
玄関をと開けると、まだ新居っぽさが残る香りで
とーっても広いリビングは、
天井が高くて、開放感抜群!!
シンプルナチュラルモダンが好きなお友達のセンスがキラリひかる
上質なファブリック♡
モロッカン柄を見ると、ついウズウズしちゃう私(笑)
二人の結婚式の時の写真なんかもずらりディスプレイされていて、
私が前にお祝いであげた
ブルーストライプのフォトフレームも飾ってあって嬉しい~♪
新居ツアーでは、旦那さんの書斎まで見せてくれて
旦那さんのお気に入りの、1脚何十万もする
名付けて社長椅子?王様の椅子?
にも座らせてもらいました(笑)
お友達がパパっとその場で、何品もお料理を作ってくれて
しかも、男子が好きそうなおつまみ系やら家庭料理やら・・・
それがものすごく美味しくて、かつ時短!女子力高い!!
私たちが手土産で持って行った白ワインを
お友達がオーストラリアで買ったワインホルダーに入れてパチリ
鎌倉で海岸も割と近いので、
道を歩いてるとほのかに磯の香りがしてきたり
サーファーがサーブボードを抱えながら、自転車に乗ってる光景だったり・・・
都内では絶対に見かけない光景&時間のゆったりさを感じました♡
おもてなしありがとうね!!
これからも家族ぐるみで仲良くしてねー♡ また遊びに行くね♪
これまでのHawaii レポたち↓↓
http://ameblo.jp/junjun-happystyle/theme-10095136067.html
これまでのNew Yorkレポ記事たち↓↓
http://ameblo.jp/junjun-happystyle/theme-10030371220.html
Grayish Pinkな春のフラワーアレンジメント(1day Lesson)
詳細は、コチラをご覧ください→★★
ポーセラーツ×ボタニカルアロマキャンドル1coin thanksキャンペーン 2016
パーリュクスの生徒さまへ、お教室5周年記念としてキャンドル作り500円キャンペーン実施中♪
なお、今新規ご入会の方も、こちら特別キャンペーンを体験頂けます♡
詳細は、こちらをクリック→★★
・体験レッスンについて→★
・HPはこちら→★
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分)
記念日ごはん♡カーザヴィニタリア@麻布十番
と言っても、今年2月の話なんですが・・・
すっかりアップしそびれていたので、今更ですが
私たち夫婦のお気に入りレストラン
カーザ ヴィニタリア (Casa Vinitalia)@麻布十番
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13010456/
お気に入りと言っても、二度目の訪問です^^
が、これからも記念日に、ずっと伺いたいお店の一つ!
その理由は、店内のこのナチュラルで素敵な雰囲気と、
※お写真は公式よりお借りしてます
温かみのあるモダンさが、とっても好きな空間♡
※お写真は公式よりお借りしてます
週末ディナーで伺いました!
さらにこちらのレストラン。
食べログの評価通り、とっても美味しいのですが
それだけじゃなく、びっくりするくらいコスパも最高なんです
なんと! プリフィクスコース (8品) 7,500円
かと言って、メニューももちろん立派なものばかり♡
少し時間が経ってしまったので、
正式なメニュー名はほぼ忘れてしまい、うる覚えですが・・・
もりもりに盛られたバーニャカウダからはじまり
出して頂く、ブレッドもすごくおいしいんです^^
生ハムとホワイトアスパラ
ウナギとキャビア
からすみのパスタ♡
ほろっほろの牛肉 ほっぺた足りない~><
新玉ねぎのココット♪
ドリンクは、店員さんのおススメの白ワインをボトルで頂きました
ティラミス大好き
可愛いC&S♡
実は、この記念ごはんのあと、
ほんとーーーにくだらない内容で、ちょっと喧嘩してしまったんですが
(思い出しても、恥ずかしいくらい本当にくだらない・・・)
それも今となっては、いい思い出です♡
ちなみに本日、午後から夫婦で外出予定だったんですが・・・
なんと!!!
我が家のリビング&バスルーム&寝室が、浸水してしまう事件があり
家事を頑張って手伝ってくれていた主人のうっかりが原因なんですが
私の眉間がぴくぴくひきつった一日でした(笑)
でも、家事のお手伝いをいつも頑張ってくれてるから、
あまり強く言うと可哀想だし、怒ったのはほんのちょっとの瞬間だけ(笑)
いつも色々手伝ってくれてありがとう♪
これまでのHawaii レポたち↓↓
http://ameblo.jp/junjun-happystyle/theme-10095136067.html
これまでのNew Yorkレポ記事たち↓↓
http://ameblo.jp/junjun-happystyle/theme-10030371220.html
Grayish Pinkな春のフラワーアレンジメント(1day Lesson)
詳細は、コチラをご覧ください→★★
ポーセラーツ×ボタニカルアロマキャンドル1coin thanksキャンペーン 2016
パーリュクスの生徒さまへ、お教室5周年記念としてキャンドル作り500円キャンペーン実施中♪
なお、今新規ご入会の方も、こちら特別キャンペーンを体験頂けます♡
詳細は、こちらをクリック→★★
・体験レッスンについて→★
・HPはこちら→★
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分)