想いを馳せて! | JJ's style

想いを馳せて!











 
 
 
昨日の土曜日は7℃➡16℃太陽と快晴なのになんだか薄曇りの霞んだ山形市。
 












 
 













黄砂に吹かれておりますガーン
こんなに黄砂がやってくるのはごぶさてぃんぐ。
なんだかヤダわぁゲロー
 











 

黄砂でもビシッと0800起きして➡軽く朝ごはん食べて➡ゆっくりニュース読んで➡ウォーミングアップ代わりの掃除機かけて➡バシッと室内自主トレ60分やって➡シャワリングしてサッパリーノキラキラ
 
飲み会続きでわがままボディになりつつある身体をしっかり動かしておきました筋肉
暑くて出てくる汗より運動の汗っていいよねニヤニヤ
 













お昼は近所に新しい店ができたらしいよという妻の情報をもとに休日の散歩がてらランチを買いにお出かけランニング









   




 













一応山形市内の繁華街、七日町(『なのかまち』ではなく『なぬかまち』)の御殿堰(ごてんぜき)エリアで工事中だった箇所が完了したようですよ。

昔県庁が近くにあった時代に栄えていた七日町も今や衰退の一途を辿っています泣

山形唯一の百貨店『大沼(おおぬま)』も2020年に閉店。
 












観光客やたくさんの皆さんに来てもらおうと市は御殿堰を推しているようだけど市民からは「なにさ金使ってんだず、あだなとこ道路狭くて行がねず」と冷めた声タラー
 
車社会の山形にはどうも似合わない施策のようです。
街並みとしては綺麗だになっているからいいと思うんだけどね。













 
御殿堰を過ぎて目的地に到着。
 
 
山形の街にできたベトナム・バインミーのお店『シンチャオ』
前の日の金曜日がオープンだったようです。

 
メニューは図入りでバインミーを知らない山形人にもわかりやすいニヒヒ

お店の中には店主含め家族やお友達のベトナミーズがたくさん来てました。
きっとお祝いがてら駆けつけてたんでしょうね。
山形にこんなにベトナムの方がいらしたのね。
 
 
ベトナム食材もたくさん売っててまるでベトナム旅行に来たみたいデレデレ

バインミーをテイクアウトで2つ買って帰りましたよ。
プレオープン価格で1つ500円でしたコインたち
 












 
その帰りに寄ったのがここ。
 
 
最近できたばかりの新店『ASETT(あせっと)』という蔵王チーズを使ったチーズケーキ屋さんチーズ
 
 
『焦燈』であせっとと読ますのかタラー
なんか、こう、ちょっとダサいのね笑い泣き

1個800円という都会的強気なお値段は山形でやっていけるのかしら。
 
 












買い物済ませておうちでお昼ご飯。
 
 
バインミー、んめぇず酔っ払い
ただもうちょぺっと辛みソースを効かせてほしかったかな。
パクチーも遠慮して少ししか入れてなかったので追いパクチーしときました。
お味自体はなかなかです。
 
 
バインミーだけじゃぁ足りないかもとお稲荷さんもね。
 
3時のおやつにアレをいただきますよ。
 
 
1個800円のチーズケーキ真顔
蔵王チーズの濃いさがとても良かったけどちょぺっと甘すぎたかな。
もう少し甘さ控えめキボンヌ。
75点ですウインク
 













午後は我が巨人軍のデーゲームをTV観戦PC
やっぱす大画面で観る野球はイイね!
そして阪神戦第2戦は痺れる投手戦で見応えあったなぁ。
グリフィンvs大竹、よかったわぁ。
 
しかしホームランキング岡本和真の1発で光芒一閃野球
続く坂本勇人も今シーズン初ホームラン野球
我が後輩の萩尾君にも初ヒット野球
そして昨シーズンヒット0本の松原君も2点タイムリー野球
めちゃめちゃ見応えあった試合でした。
 
5-0で連日完封勝利お祝い
こ、こ、これは今年はホンモノかもちゅー
 
 
 
 










そんな昨日は妻親友Pのパパ=PPPの三回忌命日お願い
先週は妻親友Mのパパ=MPPの三回忌命日でもありましたお願い

もう2年、まだ2年て感じ。
お2人とも空の上で元気でやってるかしら??
 
妻の学生時代からの親友女子のパパなんだけど、2人ともに僕を息子のようにかわいがってくれて本当に優しかった飛び出すハート

僕がパパたちの側だったら「俺が学生時代から知っているうちの娘の親友の旦那がこんなゴリラで本当にいいのか」とかちょっとした心配と敵対心が芽生えるんじゃないかと思うけど、お2人ともに広く寛大な心の持ち主だったので助かりました。
 
MPPとはLINEする仲でした。
妻親友パパとLINEとかする!?
普通しないよね。
最期はMPP誕生日退院したときのお祝いLINEだったなスマホ

その返事が「贈ってもらったつや姫を食べました。美味しい誕生日をありがとう!」って。

そして同じガン仲間となった時だったので「JJ、術後出勤はいかが?無理しないで」と気遣ってくれる優しさハート
泣ける泣
 













PPPとは酒飲み友達の仲生ビール
当時我が家が大阪住まいの時、兵庫に住んでたPPPの家に何度も遊びに行きましたよ。
妻親友が外国住まいなので、親友の代わりに両親の様子を見に行く的な感じね。

しかもウチの妻がいない、親友は外国にいる、のになぜか僕ひとりでPPP家にお呼ばれして飲みに行くという笑

バスケやってたパパは世代の割には背が高く骨太で豪快な人だったなぁ。
一緒に飲んだ時の動画を見て懐かしんでます。
泣ける泣
 
ああ、2人にまた逢いたいなぁ
 
 
 
 










そんな昨夜の夜ご飯。
 
 
まずはおつまみシリーズでカンパーイ生ビール
うるい、新玉生姜麹おろし、メンマ(もうしなちくって言わないんだね)。
 
 
カリカリチーズも作ってもらったよチーズ
やっぱすコレうーまいだね。
おビールにぴったしカンカン生ビール
 
 
特製玉子焼きは韓国風。
これまたうーまいでした。
 
 
メインですデレデレ
えーっなになに?
ナニコレ??
 
 
筍と挽肉のまぜご飯ですおにぎり
めちゃめちゃうーまいで冷酒にスイッチ日本酒
春を呼ぶおかずがタマランチーノ。
ごちそうさまでした。
 
 











さで、今日の日曜日も黄砂が吹いてるみたいですよ。
困ったもんだねぇ。
久しぶりののんびり週末、ゆっくり過ごそうっと。












PEACEチョキ