皆さん いよいよ 大詰めですね

如何お過ごしですか?

今日の書き込みが2023年最後のブログとなりますが、

2023年も星の数ほどもある数多くのブログの中から私達のブログへご訪問下さりましたこと

心より感謝申し上げます。嬉しかったです。

数々のコメントやいいね!

もありがとうございました。

コメントやいいねを残して頂かずとも

ご訪問下った皆さんにもご縁を作って頂きありがとうございました。


ブログやYoutube、インスタグラムでも年の瀬の投稿が多いですね


皆さんにとってはどんな1年でしたか?


Junnonにとっては Junさんにとっても私にとっても慌ただしい1年だったかなと思いましたが

Junさん如何でしたか?

Juunonの小部屋 スタートはコロナ下。

毎日 お互い 投稿してましたよね?!

それから日を交換しての投稿。

最近は、1週間に1回の投稿になっておりましたが、

また状況次第で投稿の回数やタイミングも変えていくかもしれませんが、その時その時の自分たちに無理ないかたちで続けていければと思っておりますので、これからも私達の小部屋に遊びに来て頂けたら嬉しいです、どうぞ宜しくお願いいたします。


2023年は私Nonにとっては

一言で表すと

【忙しかった〜】

です。


仕事が猛烈に忙しかったです。

2人でやっていた業務でしたがペアの正社員さんでベテランの10年選手だった彼女が辞められた事、

10年近く同じシステムを使用していましたが、

2年近くかけてのプロジェクトの末、

来年早々その新プロジェクトのスタートも控えています。それが忙しくなった理由です。

新しく来られた社員さんも厳しかったと思います。

新業務を覚えるだけでも大変なのに プロジェクトにも途中からの体制で加わっての毎日。

そして2名→5名体制となり、

一緒に仕事をする仲間も増えました。

私は自分の業務を新しく入った方に引き継ぎつつ、

社員さんのデイリーワークを引き継ぎ、

社員さん、新しいメンバーの皆さんが業務を覚えていただくまでのメンバーさんおよび外部からの問い合わせ対応などなど、夏の頃が一番嚴しかったかな〜

睡眠時間を確保するので精一杯。

しかし寝ても寝られず睡眠障害にも陥ったりしていた時期も有り。


今年は この言葉を良く噛み締めておりました。

この辛さ厳しさは違う角度から見たら何かがあるのだろう・・・

ついつい 

どうして自分ばっかり 

という 思考に陥りがちますし、陥りましたが、

違う角度 違う視点からしてみたら いろいろ

気づきや学びもあるはず。


今は年末のこともあり今は若干落ち着いていることもありますが、

時間の大切さ、

健康の大切さを再認識しました。


人生の中でも何度か仕事で翻弄された時期があります。その時も同じことを感じました。


が 今回は 一つ違うことがありました。


年齢の壁です。

今 50代ですが、

40代はやっぱり若かった と 感じました。

エネルギーの持ちが違う(^_^;)

充電しても切れるのが早いですし。


これからは 年齢に合った働き方をしていこう というのがこれからの仕事との付き合い方かなと

この2023の仕事を通して感じた事の一つです。


そして 協力するのことの大切さも実感じました。

各人の業務の持ち分担はあるのですが、

忙しい時は それさえもこなせないときがありますが、そんな時 お互い協力し合って 乗り越えることができました。

私の後に入った派遣の2人にとても助けられました。

「何か私に出来る事ありますか?」

「何かやれることありますか?」

と声を幾度となくかけてくれました。

そして業務外の仕事も時には残業になっても手伝ってくれたり 本当に助かったし嬉しかったです。

私も社員さんに 

できそうな時は、同じ言葉をかけさせて頂き、

何とか

乗り切った年でした。

私も何かしら彼女たちの助けになれたら嬉しいです。

派遣とはいえ 長年携わってきたわけで、

それ故的なこと、業務を行っているのかな。と。


振り返ると「ありがとう」という言葉はとても多く使っていた年だったと思います。


「ありがとう」という感謝の言葉がこれだけ言えたってことは感謝の出来事が多かったんだなぁと。

人に感謝できるって 幸せな事ですもんね。


そしてそんな忙しさの中で

ふっと湧いたようにできたスポット的な時間が宝物のように感じました。


2024年は 世界が地球が更に大きく変わっていく

って 言われていますが、

どんな年になるのでしょうね。


去年から振り返るとこの1年本当に早かったです。

年齢とともに早く感じるといいますが本当ですね。


去年の今日は何を考えていたのだろう と

思うと 来年も同じことを思っているのかな?


何はともあれ心身ともに健康で、

また皆さんにブログを通して日々の出来事、

感じたこと思ったこと考えたこと等

ブログに綴っていけたらと思っております。


今までご訪問くださった皆さま、

そしてこれからご訪問くださる皆さまとのご縁を大切に楽しみに2024年を迎えたいと思います。


幸多き一年となりますよう(祈)

また来年もどうぞ宜しくお願いいたします。


NonJunon

JunさんFちゃん、

忘年会楽しくて美味しかったよ。

またおしゃべりしようね白ワイン