皆さ~ん
アバンギャルディちゃん お疲れさまでしたした~
AGT Final 優勝は逃しましたが 素晴らしかった~~!
感動をありがとう!
そして彼女らの破壊力により
沢山の皆様に ブログにご訪問頂き 誠にありがとうございました!
私も決勝戦の結果が知りたくて ググっていたら Junonの小部屋ブログが
上の方にヒットした時があって 自分で自分にビックリ。
多分 そこから 訪問してくださった方々も多かったかと思います。
ありがとうございました。また何かの折にご訪問頂けたら嬉しいです。
アバンギャルディちゃん
今回、全世界に確実に爪痕は残しましたね!
爪痕といえば
私は、BGTだとスーザン・ボイルさんだと思うんです。
彼女 BGTでは 結局 優勝してないんですよね。
ですが BGTと言ったら 皆さん 多くの方は スーザン・ボイルさんを思い出すのではないでしょうか!?
アバンギャルディちゃんもそんな感じかな~ と。
「ある年のAGTってさ、確か、なんだか奇妙だけど かわいくて コミカルな 日本のダンスグループが出場していたよね!」
ってアメリカの方はもちろん あの番組を見ていた
そして これからも 後からYoutubeなどで見る方々にとっても結構印象に残るんじゃないかな。 だって独特ですもん(笑) いい意味で!
そして この動画 感動ものです。
なんか気持ちがあったかくなりました。
AGTのファイナル出場者らとのコラボ アバンギャルディちゃんあってこその動画!
AKANEさん すごすぎる!
そして なんと なんと 曲が コロッケさんも\(◎o◎)/!びっくりの(笑)
いやいや 岩崎宏美さんもびっくりの「シンデレラ・ハネムーン」!
子供のころ 好きな曲でしたが いつからか コロッケさんのイメージが強すぎて(笑)
(1978年の発売なんですね)
まさか AGTで この動画で 採用されるとは!
AGTオーディションの時にアバンギャルディちゃんが使っていた曲でしたが、
あらためて聞いて 前奏からして 何かが始まりそうな ドキドキワクワクそしてノリのいい曲で最後まで流れるリズムで、
こんなに素敵な曲だったんだと あらためて 気づかせてくれたのも
AKANEさん率いるアバンギャルディちゃんの魅力!
短いボブの黒髪
それも あの長さだと 丁度いい感じに揺れて!
小刻みで頭を動かす時なんかサイコーに可愛いかったです。
Semi Final の時 ♪アイドル♪の曲に合わせて
冒頭と途中 小刻みに 頭を揺らすのは 本当 お人形みたい!
江戸時代の 茶運び 人形を思い出したのは私だけ?!
そして Finalの時は、冒頭スカートをかぶっていた演出もすごいアイデァですね~
何も道具を持たずに 髪型や服を踊りの中にうまく組み込んで利用して使っているっていうか
私は ダンスもやったこともないし 見るの専門ですが、
なんか詳しいことは分からないけど
なんか すごい~ そして楽しい~
ハッピーな気持ちにさせてくれる彼女たちが大好きです!
そうそう、ああいう世界中の人が見る舞台では 特に独創性がオリジナリティーが
凄いって素晴らしいなって思いました。
あのアバンギャルディちゃんのダンスは アジア人ならではの特徴を特に日本人女性ならではの特徴をうまく生かしているなぁって。
例えば同じダンスを 骨格や体格、顔の作りも違う人種の方が踊ったら
あの持ち味は 出ないんじゃないかと!
素敵なダンスにはなりそうだけど、なんか全く違うダンスになりそう!?
格好良過ぎちゃうっていうか。
コミカルで奇妙で明るくて可愛い感じは やっぱりアバンギャルディちゃんならではかな~
なんて ダンス談義になりました。
しかし AGT Finalというお祭りも終わり もう10月ですねぇ
でも まだ半袖で大丈夫な私です。
Junさんのブログから ふと 忘年会やるのかな~今年はと 思いをはせました。
コロナで宴会無くなって ほっつ としていた自分がいます。
会社の飲み会は いつからか 私も ひいているところがあります。
なんか不得手。
どうして宴会って有るんだろう・・・昔は社内旅行もありましたもんね それも泊りで💦
これからは宴会も無くなっていく時代になるのかな・・・働き方として!?
魔女になるのも大変だ
NonJunon
ホタテのバター炒め ビールに合う👍
