皆様 おはようございます
今日も気持ちよいお天気です
梅雨は一体どこにいってしまったのでしょう?
今年の梅雨は雨の日が少ないように感じるのは気のせいでしょうか?
梅雨の時期 我が家のベランダは ぴっかぴか です
それはですね 大雨の中 無心になって ベランダを掃除する習性が私にはあるのです
いつからでしょう・・・ここ数年ですが!
隣のお部屋への 音の気遣いも不要なことが ありがたい。
あの 雨音で ブラシをこする音が かき消されます
そして 丁度いいことに こそぎ落とした 汚れを 雨が 瞬時に洗い流してくれます
ゴシゴシ ゴシゴシ あの作業 音も気持ちいいし、手の感触も心地よい
そして なぜか 無心になれるんですよね
結果 気持ち的にもすっきり ベランダもすっきり(笑)
掃除の後は お風呂タイムです 屋根があるとはいえ ある程度はぬれちゃいますしね
そういうわけで 我が家は 梅雨の時期はベランダの方が室内よりもキレイです。
その すっきり したベランダで 心地よい風に吹かれながら
ふーっつと一息ついて飲むお酒がサイコーです
たまに 床なんか眺めちゃったりして きれいだなぁと 悦にいったりもして
私の上にお住いの住人の方も なんと 雨の日は ベランダ掃除にいそしんでいるそうです。
貴重な機会の日なんですよねーベランダ掃除するのに雨が激しい日は!
今年は例年よりベランダ掃除する日が少ないせいがしています
だからやっぱり 空梅雨かな

そうそう金曜日 山頭火で やっちゃいました
ちび塩・餃子・じゃ~ん 瓶ビール!
「ちび盛り」 が 丁度いいです。
ちび盛りですが 男性でも 〆のラーメン的に 「ちび盛り」 を 食べに来たのかな? という 方々もおりました。
生ビールをお願いしたところ ビールは瓶のみ だったので 頑張った自分へ ご褒美しました 瓶ビール。
だってこの日は22時に会社を出たのですもの もうくたくた。
Junさんも 疲れが溜まってますね
大丈夫ですか
在宅で少し復活できたかな
きっと 体調がすぐれないのは 体からの合図ですよね 強制終了的な お休みモードへ変更の合図
昔より強制終了合図が入ることが 多くなった気がする自分です
というか 強制終了合図の一歩手前の アラームが点滅している状態が多くなりました
無理をしないのが大事です でも 無理せざるを得なくてしちゃうんですよね
Junさんも そして私も。
在宅ワークができるシステムはありがたいです 会社に行けなくはないけど 行く通勤や行っての作業はきつい時ありますもん。
以前は 出勤かお休みか(半休)っていう2択しかなかったですが、
いい時代になったものです。
魔女になるのも大変だ
NonJunon