こんばんはー

今日も昼のUpが出来ず 夜な夜な 書いております

と言っても 今日は深夜前にはUPできるかな?

 

皆さん 今日は まぁ 昨日もそうでしたが 夜風が心地よくないですか?

ここ数日。

無風じゃなくて いい感じで 風が吹いていて じめじめしていないのが えっつ!?って感じです。

夜は 暑くて眠れないのは 7月 8月だったでしょうか!?

6月の晴れの日は過ごしやすいのかもしれないですね

 

2週間前の日曜日 マンションの理事のメンバーで 池袋防災館へ 防災訓練に行ってまいりました

 

皆さん行かれたことあります?

私は初めてでした!

皆様 お勧めです 機会を作って ぜひ 一度 体験されることをお勧めします

 

トータルで2時間弱位でした。

4つの体験をすることができます(体験したいコースを選べます)

1つのコースが 25分 x 4コース すべて無料です!

 

私たちは 

①消火コーナーで 消火器の使用方法を学びました 

②煙コーナーで もくもくの煙の中で逃げる方法を学びます

③地震コーナー で 震度7の揺れを体感します

④救急コーナーで AEDの使って 心臓マッサージの方法も行いました

 

そのほかに VR防災体験といって 地震・火災・風水害を疑似体験するコースもありました

 

お子さんのいらっしゃる家族、外国人のグループも多かったです。

想定外だったのは 外国の方の参加者も多かったことです。

防災館側も 英語だけでなく 数種の言語で対応できるようになってました。

自分が海外で生活していて災害に遭遇したら うろたえると思います。

こういう訓練があるのは ありがたいなぁと思いました。

 

体験して よかったと実感したのは 煙と地震とAEDと心臓マッサージです

煙の速度の速さには驚きました そして 一寸先が見えないのです

パニックになるだろうなぁ 実際は

 

地震は 横揺れの震度7の体感です 

机の下に体を入れて 机の脚をしっかり握りますが 体が揺れにもっていかれそうになりました

 

AEDは思ったより使用がシンプルだと感じましたが、

心臓マッサージは 想像以上に力がすごく必要でした

 

なんでも経験ですねぇ しっかし いい経験をしました

 

うちのマンションで防火管理者を担当してくださっている理事の方がいて 今回 防災館に予約を入れてくださったのです。

 

15時から 訓練開始して 終わったのが17時くらい。

そして そのあとは はい もちろん お疲れ様会です

アフターのビールは 本当美味しかった~~

キリンシティって いいですね いろんな種類のビールが飲めて

サービスしてくださる方も若い方が多かったですが とっても 丁寧で皆でカンドーしました。

ビアホールっぽい作りも また いいですね

そして おかしいのが 家族じゃないのに 同じ建物内に また みんなで帰ってくるのが なんか変な感じ(笑)

 

理事は結構大変だったりするのですが 勉強にもなるし 同じマンション内で 知り合いの方が増えて 

でも適度な距離感を保ちつつ べったりしすぎないご近所付き合いができるのがありがたいです。

 

最近 落ち込み気味で 用事があるときは よっこいしょ と出かけていました

防災訓練の日もそうでしたが 出かけてしまえば

なんですよね

 

Junさん後輩君との語らいの時間素敵ですね 誰に話を聞いてもらえる 話せるっていいですよね

粋な計らいですね~お会計も

  


何とか浮上してきたかなーって感ですが 

結構きてたここ数か月の自分 でした

ねばねばタスクは 相変わらず多いのですが、これから ベランダでとりあえず一杯やって

心 体 頭をぼーっつとさせたいと思います

こうやってベランダで一杯やれることは 些細な事だけど 幸せな事ですね

ベランダが無い家や ベランダの向いが すぐ 隣の家だったという住居に住んでいたこともありました

その時は ベランダに出られなかったしなー 

それを思いだしました

 

魔女になるのも大変だ

NonJunon