海ほたる 行ったんですねウインク

いいですよねぇ 海ほたる

海の中にぽっかり浮かんでいて 周りは 海 海 海。

超気持ち良いですよね あの海風 あの解放感(海宝感)!

千葉県出身の私、Junさんのblog 海ほたる 即反応しちゃいましたよ!

姪っ子ちゃんと 楽しい休日をすごされたんですね。

うきうきの感じがblogから伝わってきました~

遊ぶっていいですよねぇ🎵

ウキウキすることどんどんやっていく 実現させていく2023口笛になりそうな予感‼️

私は、トルコに行ってきました~!?

ずっと行ってみたかった国です。

子供の頃、さびの部分が耳に心地よく残る曲

【飛んでイスタンブール】を聞いてイスタンブールって何処?!からのトルコって国があるのだ!

と幼心に刻み込まれた国でした。


今回それが叶いました!

東京でトルコを感じられる【東京ジャーミィ】

にこの連休行ってきました。

日本で最大級のイスラム教の礼拝堂だそうです。

イスラム教徒でなくとも見学が出来ます。

無料です。


こちらの最寄り駅は代々木上原駅。

小田急線と都営地下鉄の千代田線で行けますね。

千代田線だと表参道→明治神宮前→代々木公園→代々木上原 。

東京ジャーミィは駅からなんと徒歩5分という近さ!

私は 渋谷から バスで行きました。所要時間は15分くらいだったかな。


礼拝堂 美しいぃいいですっつ。



女性は スカーフで髪を覆わねばなりませんが、入り口で貸出用のスカーフもあります。

なんか スカーフをすると 東洋人顔の私たちもそれっぽい雰囲気になるのが なぜか不思議。

エキゾチック❗

私は冬常用しているストールを ほっかむり しましたが、ストールの色が真っ黒なだけに スターウォーズの

パルパディーン皇帝のようではないですか!


この黒い物体が私です


ドーム上の天井が美しすぎます

シャンデリアを真下から見上げると雪の結晶のような六角形です。


礼拝堂以外にも トルコの一般的な民家を再現した応接間があったり(暖炉が可愛い)

トルコ食材が購入できるハラールマーケットやカフェもありました。

紅茶は渋味がなくて 飲みやすかったです。


いいですねぇ こういう異文化体験!

楽しい 楽しい。

海外旅行は ずっと 行っていないし トルコの独特のあの雰囲気がある魅惑的な国、一度は訪れてみたいところです。


3年くらい前かな?

はまったドラマがあって、初めてみたトルコのドラマでした。

史実に基づいた【オスマントルコ外伝】


トルコの言葉や(吹き替えなしでの放映)歴史、生活様式など垣間見れて面白いかったんです。トルコってドラマ大国でもあるらしいですね。


そこから なんと 明治神宮まで歩きました。

1時間弱位かな お天気もよく気持ちよく歩いてしまいました 明治神宮に到着したのは17時過ぎで 暗くなっていましたが 参拝に訪れている方もそこそこ いました。

行く年くる年のテレビでみるような混雑は全くなく さくさくと本堂まで歩けました。

普段何気なく 表参道に行ったときなど よってみたりしてましたが 1月中に訪れたことは実は無くて 今回初めて訪れましたが なんと 可愛いディスプレイがされているではないですか!テンションが上がりました。

大きい絵馬 !


お参りをして そのあとは 表参道で夕飯を食べましたが、JR原宿駅前のWITH HARAJUKUビル 3Fにあるオーバカナル(AUX BACCHANALES)で夕飯。いいですねぇ こちらも。

こちらのお店は フランスの大衆文化を伝えるをコンセプトに(内装・カトラリー・メニュー・サービス)フレンチスタイルを追求しているそうです。←お店のHPより。

連休中というのに あまり混んでませんでした。

雰囲気が落ち着いているし テラス席もありました。

テラス席好きな私です 実は。

サーモンのガレットを頂きましたが美味しいっつ!添えてあるサワークリームが いい仕事しているっつ!

オムレツもメニュー通り いや それ以上に ふんわりしていて美味しそうでした 次回来店したら オムレツだな(笑)



原宿ですが 客層は 若い子もいますが 10代のような子達は居なくて 女性同士 カップル ご家族 そして 自分も含めてわりと年齢層高めのお客様って感じで落ち着いていていました。居心地よしです❗


ランチはイタリアン→トルコのモスク見学へ→明治神宮→夕飯はフレンチ  と最初から計画していたわけではありませんでしたが 結果として4つの国を堪能した一日となりました。

よく食べ よく歩き よく遊んだ 一日です。

1万4000歩くらい歩いてました。


何となく日々の忙しさであっつという間に時間ばかり過ぎていってしまう日常ですが、

たまには 非日常にどっぷり浸かるのっていいですね!


今年は on offのメリハリをつけた年にしたいと思います❗

魔女になるのも大変だ

NonJunon