みなさんこんにちは! 寒いですね〜。風邪などひいてないですか?
私は相変わらず忙しくお仕事しとります。健康で忙しさに対応できるっちゅーことはありがたいことですな。
前回ののんさんのブログ・・・いやぁのんさんの想像力には脱帽です!転げる一瞬のその間に「いやぁ~~ん私、ナンパされちゃったらどうしようぅううう」。。。なんて考えられるなんて、なんて素敵な想像力!いや。。。妄想力と言いましょうかぁ。いいねが押せたら20個くらい連打したい気持ちになりました。
ところで、渋谷109は私も良く通り抜けに使っております。私が通っているよもぎ蒸しの「楽座や」さんに向かうのに109を通るのがとても便利なんです。私はよくプラザで時間つぶしをしとります。
さて、今日はドラマのお話をしてみようかなぁ~~
と言ってもいま巷で噂の『silent』ではなく、中井貴一さんと岡田将生さんが出ている「ザ・トラベルナース」・・・・を観ていますよ。。というお話なんですが、まずは『silent』のお話から。
この『silent』の人気ぶりはものすごくロケ地のカフェにまで連日長蛇の列ができているそうですね。
実は私は全く見ていないので内容はぜーんぜんわからないのですけれど登場人物の会話。。。セリフにリアリティがあり毎回涙なしでは見られないのだとか・・・・エ!ミテナイノ?
はい。番組説明は朝のTVの受け売りでございます。(笑)
主役の目黒連くん(Snow Man)の人気もすごく目黒くんにハマりかけている状態を「今恵比寿」といいSNSなどでつぶやく人が急増しているのだそうです。イマエビス?
あ!? なるほど!JR山手線、恵比寿の次は目黒ですもんね。これ考えた人すごいですね!
まぁそんな目黒くんには目くれず私が見ているのは医療ドラマの「ザ・トラベルナース」でございます。
トラベルナースとは聞きなれない言葉ですが、なんでも優れた資格を持ち病院を渡り歩くフリーランスの看護師さんのことだそうです。
あれ?これどこかで聞いたことがある設定ですよね。。。同じテレ朝系のドクターX「フリーの外科医・大門未知子」に似ておりますな。それのナース版みたいな感じなのでしょうか?
中井貴一さんがちょっと訳ありみたいなんですが、患者さんに寄り添うナース役でいい味だしているんですよねぇ。
中井貴一さん好きなんですよ。最近ではミキプルーンのおじさんという印象が強いですけれどね。
出演されたドラマや映画は結構見ていると思います。はい。
このザ・トラベルナースに関しては安心して見られるドラマ。。。気負わず娯楽として楽しめるドラマとでも言いましょうか。。。そんな感じで楽しんでおります。
これ母が生きていたら好きそうなドラマだよなぁと見ていて思いました。
『silent』も見てみたいと思いましたけど、最近のドラマって若干見る人を選ぶのよ~と感じてしまうのは私だけでしょうか。
それだけドラマ設定と今の自分には世代の差があるのかもしれませんな。
それこそ妄想力逞しくドラマの世界にどっぷりと浸ることが出来たら「今恵比寿」ではなく「目黒で待つ」と言えそうな気がするんですけれどねぇ。
今日も楽しい一日になりますように。
魔女になるのも大変だ!Jun-JUNON