皆さんこんにちは。せっかくの土曜日なんですが、天気がイマイチですね。今日は早くに出かける予定があったので朝ジムはお休みして、軽めのストレッチを済ませた後でこのブログを書いています。

 

昨日金曜日は夏休みを取得しておりました。最近出社がメインとなり、なかなか出来ていない雑多なあれやこれやの予定を一気に片づけちゃうぞ‼作戦です。キョロキョロえーチュー

 

まずは前日の夜に預けた洗濯物を中目黒のコインラインドリーに取りに行きました。

 

はい。私は洗濯機を持たない女でもあります。まぁ家のスペースの関係ですね。洗濯機を置く場所を他のことに使いたい!っと私はコインランドリーを利用しております。

 

と言っても洗濯代行なので預けるだけなんですけどね。これ楽ちんすぎ、かつ時間とスペースの有効活用が出来て最高っす。合格合格

 

さて、金曜日・夏休みの午前中はそんな感じで部屋の片づけなどもしながら過ごし、午後からはネイルに行ってまいりました。もう9月なので秋っぽいネイルがいいなぁと思い、こんな感じにしてみましたよ。

 

一気に秋っぽいですよね。ちょっと冬よりの秋って感じで少し早かったかな・・っとちょっぴり思いましたが。見慣れてくるとこれもまた良し!といった気持ちになれるのが私の良いところでございます。

 

さて、夜は前から行こうと言っていた後輩くんお勧めの阿佐ヶ谷の小料理屋さんでの後輩くんのお誕生日会を兼ねたお食事会でございます。

 

「まにわ」さんというカウンター席6席ほどのこじんまりとしたお店です。帰って来てお店を調べてあらびっくり!ミシュランビフグルマン2022に掲載されているお店でしたよ。

 

ビフグルマンってコスパの良い美味しいお店って位置づけですよね?まさにそんな感じのお店でした。

 

 

お料理はコースのみ。土鍋ご飯つきのコースがお勧めです。食べ切れない土鍋ご飯はおにぎりにしてもらい持ち帰れます。今朝の朝ごはんでした。写真撮る前にペロリと食べちゃった!へへへ・・・

 

コースは和食でどれもみなシンプルなお料理なのですがこれがまぁ全部美味しい!・・・・ただ・ただ美味しかったです。なんだろね。こういうの。

 

こんなお店を知ってるなんてなかなかやるね!後輩くん。

 

さらに昨晩は後輩くんの成長がうかがえるような話題と会話で盛り上がりましたよ。グラサン

 

まさか後輩くんと上司としての意気込みや、部下への気遣いなどの話をこんな小粋な小料理屋のカウンダ―で話す日が来るとは思わなかったです。

 

ヒトとの距離感や自身のコミュニケーションスキルについて色々悩んでいた後輩くんだったけど、今や部下を思いやることの出来る素敵なチームリーダーさんになっているなぁと思いました。

 

「任された仕事の内容によって、モチベーションが上がる、下がる。この仕事は私がやる必要があるのか?とネガティブ発言をする部下がいて」・・・という話になった時に、「いるよねぇそういうネガティブな部下。文句言う前に頭と手をうごかせっつーの」っと暴言を吐く私。

 

通常であれば後輩くんはこの手の話にはあまり積極的な意見をいうことは無かったのですが、この日は違いました。ニヤリ

 

「どんな仕事でも組織にとって不要なモノはないんですよ。業務内容のステップアップがしたいならば、まずは任された仕事を責任をもって成し遂げてみてください。会社はそれを見ているし、仕事の仕方や調整力を評価します。現在の仕事で自他ともにキチンと評価されるようになれば必ず次につながります。まずは自分がどう見られているか、またはどう見せているのかを意識して仕事に取り組んでみてください。」

 

・・・・・と伝えたけれど、ちゃんと伝わっただろうか、もっと他の言い方をしたほうが良かっただろうか・・・と話してくれた後輩くん目目

 

私は非常に感動しました。「あぁ・・・ちゃんとリーダーになってるな」とちょっと見直しましたよ。

 

今までは「何言ってるんだか」と思うような発言も多く「まだまだチミは若いのう~」と感じる事が多かったのですが、昨晩は違いましたね。

 

リーダーとしての自覚をもち、その役割を果たそうとする大人の後輩くんがそこにいましたよ。

 

人って色々な立場や経験を経てちゃんと成長していくんだなぁとしみじみ感じた夜でございました。

 

いや~~本当にいい夜だった。お店の雰囲気も、食事も後輩くんと交わした会話もみんな・みんな大満足でした。

 

そして。なんと「、さぁそろそろ帰ろう」・・・・となった時に後輩くんが「誘ったのは僕なんで」と言ってささっとお会計をすませてくれたのです。

 

「なんだよぉ~~素敵な大人になっとるじゃないのぉ~~」チュー

 

「ありがとう。ご馳走様!」っと言ってしっかりとご馳走になりましたよん。

 

嬉しいじゃあ~りませんか。美味しいご飯でお腹いっぱいに、そして後輩くんの成長と気遣いに胸いっぱいとなった夜でございました。

 

 

 

 

 

 

 

私は後輩クンに恥ずかしくない先輩として成長しているかな?

まだまだ私も頑張ろう!って思いました。

 

 

さぁそろそろ出かけてきます。皆様も笑顔の1日でありますように。

魔女になるのも大変だ!Jun-JUNON