のんさんの17年の想い。日曜日は熱いブログでしたね。そしてのんさんが自分の人生に関わるヒトツ・ヒトツをとても大切にしている。そんなのんさんの人柄がとてもよくわかるブログだなぁと思いました。
こういうところとっても素敵です。私がのんさん大好きなところのヒトツです。
その前日、土曜日は久しぶりにのんさんと一緒にお出かけしました。緊急事態宣言が解除になったら会おうと言っていた共通のお友達とのランチ会です。
そのお友達が良く行くと言う新宿・小田急ホテルセンチュリーサザンタワー20階にあるお店を予約してもらい、現地集合!
行きつけのお店を紹介してもらえるのはとってもうれしい。自分の知らないお店に出会えるんですもん。
お店に到着すると、感染予防対策もばっちり!広い空間にテーブルが準備されておりました。「広ーい!お金持ちの食卓みたい~」と4人笑顔で座ります。
最高の景色とお料理を楽しみながらしゃべる・しゃべる・しゃべる!
会えなかった時間が長い分・・・話が止まりません。
たっぷりと4時間ほどかけておしゃべりと食事を堪能し、新宿で解散!
さぁ。。。ここからはJUNONのお散歩Timeです。
新宿から代々木~明治神宮~原宿~渋谷と歩きました。(1時間程度)
折角歩くのだから知らない小道に入ってみよう。知らない道を歩いてみよう。だって道はどこかに繋がっているのだから大丈夫!ワクワク・ドキドキ気分をプラスしながらのお散歩です。
この家 素敵だね。。。あ!こんなところにバーがある!などなど、いくつもの素敵な出会いがありました。ひとりのお散歩も十分楽しいけれど、こうやって沢山の素敵や偶然の出会いを二人で共有できるからJUNONのお散歩は格別です。
1時間も歩くと喉も乾くので渋谷で解散の前にちょい休憩。
これも二人が一度も入ったことのないお店に入ろうね。と決めていました。
お店を探しながら歩いていくと渋谷の南側桜が丘方面の住宅に「小さなカフェ」があるよとのんさん情報。早速向かいます。そこには小さいけれど温かい空間が広がっておりました。
REISM STANDさん
ゆる薬膳やフレンチトーストが楽しめるお店のようです。写真はHPより拝借。美味しそうな定食もあります。あれもこれも食べてみたい!そう思いましたが1時間歩いたとは言えまだまだお腹がすいていないJUNONでございます。
この次は絶対に定食食べてお酒のもう!と言いながら・・・・・
私は梨ソーダ、のんさんはハイボール(安定の)を頼ーで、二人でしゅわわわわ~~っとなって再びしゃべる・しゃべる・しゃべる。
やっぱり顔見て話せるっていいですね。
久しぶりのお友達とのランチ会も、その後のJUNONのお散歩も、とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。ちょっと下がり気味だったエネルギーも補充出来た感じです。
さぁ、また1週間が始まります。
今週も笑顔で楽しい毎日となりますように
魔女になるのも大変だ! Jun-JUNON