のんさん、大きな猫の夢ですか・・・・
一体その大きな猫はのんさんの心の何を表していたのでしょうね。
大きな猫は安定を表しているとも言いますよ。もしかしたら大きな幸せを伝えに来ているのかもしれませんね
猫の夢と言えば私には忘れられない夢があります。夢の話はブログの中で結構書いているから以前も書いたかもしれませんが・・・・それは猫の目をえぐる夢です。自分の近くにやってきた猫をつかまえてその猫の目をえぐってしまうのです。
猫が夢に出てくると、その猫はジェラシーのもととなる相手(女性)を表しているといいます。また、その猫をいじめるような夢というのは、その相手にストレスを感じていて、それに耐えきれず自分より非力な猫を虐めて夢の中でストレスを発散しようとしているのだそうです。さらに目をえぐる夢というのは、その相手に自分の真実を見られるのを恐れていることを示しているそうです。
どういう状況下でその夢を見たのか詳細は忘れてしまいましたが、自分の中にそういう「嫉妬」の感情が隠されているのだということにとてもびっくりしました。誰かと争ったり、競争したりすることがあまり得意ではないので、極力避けておりますが、表面には表れていないだけで、心の中では何かふつふつと思うものがあるんだなと。私ってそういう人なんだな・・・と思ったのを覚えています。
冒頭からちょっと、どろどろしたお話っぽくなってしまいました。すんまへん。
どろどろした空気を換える為に今日は夢の話に続いてエンジェルナンバーのお話をしようと思います。
最近のんさんの影響を受けてぞろ目のナンバープレートを見ると記憶や記録をするようにしていますが、今日はなんとぞろ目祭りでございました。
渋谷という街は車が多いので遭遇する機会も多いよねー
といった感じでしょうか。多分今日1日、しかも数時間の間に1から9までの全ての数字に出会ったのではないかな?こうなっちゃうとこれはもうただの数字なんだと思います。
こういうのはたまに、そして偶然目にするからいいんだよなぁと思いました。
1日で本当に沢山の数字に出会いましたが、ちょっと面白かった偶然をご紹介します。それは横ならびに並んで駐車している車のナンバープレートがなんと111と222なんです。この偶然と出会ったときにちょっと楽しくなってきて思わず写真を撮りました。夜道だったので暗くてわかりづらいのですけれど。。。。
そして撮った写真を確認していると今度は前から11-22の車が・・・思わずこちらもそのままの流れで撮影しましたよ。
そうそう、面白い偶然と言えばこちらは写真に撮ることができなかったのですが、この並んでいるぞろ目ナンバーの車に出会う少し間に交差点で77のナンバープレートの車を発見して「あぁ。。ぞろ目だ」と思った瞬間なんともう一台77のナンバープレートを付けたトラックが交差点に入ってきて、77の数字が交差するように行き違ったのです。これもまた面白かったなぁ。
こういうちょっとした偶然を楽しめるってなかなか悪くないなと思った夜でございました。
魔女になるのも大変だ!Jun-JUNON