素敵な満月でしたね
月光浴って静か~に全身の汚れが振り落とされていく
ような
粒の細かい光のシャワーを浴びているような
体全体の汚れが落ちた後は
じわじわと月の光が体の中にも染み込んで
体内の浄化が行われているようなイメージを
しながら お月見しました
そして 月光浴の前日 しっかり日光浴してきました
この連休最終日、三浦半島の三崎口で
JUNさんと私の共通のお友だちであるTさんから
お声かけ頂き、ご一緒させて頂いてきました
JUNさんは 水回りキレイキレイDayとなったため
私一人で参加させていただいてきました
Tさんのお知り合いのKさんが三崎口で
家庭菜園を営まれながら 素敵なヘルシーライフ
をされていらっしゃるのです
家庭菜園といっても かなり本格的です
何種類の野菜や果物を育てられているんだろう
お邪魔する度に違う畑の風景を
楽しませて頂いております
海までも徒歩で5分もかからず
今回は 結構長い時間、浜辺でまったりしました
はーい 日光浴です
裸足で砂浜を歩いてEarthing(アーシング)で
しっかり足の裏から大地のエネルギーも感じ
吸収してきました
大地の上を足の裏で感じるって気持ちいいものですね
レジャーシートに座っていると
野球少年たちがユニフォーム姿で
波打ち際をランニングしてきました
おおっつテレビドラマのワンシーンのよう
また かわいいことに
「こんにちはー」と挨拶してくる少年も中にはいて
思わず「がんばってぇえー」と返してしまいました
体や心の中に溜まっていた黒くて重たいものが
すーっっと抜けていく感じです
しっかり日焼け対策をしながら
ビールとスパークリング
もいただきました
浜辺でのお酒サイコー
美味しかったなぁああー
お昼は、美味しいガパオ、空芯菜炒めを作っていただき
また、ぬか漬けや昆布のサラダ等など
なんとも贅沢なランチをご馳走になりました
もちろんお酒も一緒にね
ビールワイン
ご飯によく合う
あ、ちょっとお手伝いしました 目玉焼き焼いたり
農作業も少しお手伝いさせていただきました
今回は草むしりをさせていただきました
これがまた無心になれて良かったです
草むしりってちゃんとしたことがなくて
草むしりした人が 無心になって 気がつくと
無我夢中になって 結構やっちゃってるのよね
と言っていたのを耳にしたことがありましたが
今回自分そうなりました
気持ちがわかりました
ストレス解消かなりできたかと思います
土が見える姿を目にしたときは
やりきった感もはんぱなく 達成感も味わえる
いい作業ですね 草むしりは
この浜辺と菜園で すっかり 日光浴もできました
しかし 陽にあたるって体力消耗しますね
これは盲点でした そして 在宅ワークで
体力もかなり落ちたのを実感しました
毎日の通勤が いい運動になっていたのですね
体力少しもとに戻していかなきゃ
農作業のあと また 皆さんで
お菓子をつまみながらお茶しながらの
まったりタイムを過ごさせていただき
夕日に富士山がキレイなシルエットを描く頃
一路東京に戻ってまいりました
(三崎口から富士山ってこんなに大きく見えるんだと驚きです 写真撮れなかった 残念)
心地よい疲れで すっかりしっかり熟睡できました
翌日疲れが残っているかなと思ってたのですが
予想に反して どちらかというと元気な自分に
驚きました
自然との触れ合いでエネルギーチャージされたのかも
自然って偉大ですね
なかなか集うことが出来ないコロナ下ですが
今回集えたことでも元気や癒しを頂けたのだと
思います
Tさん Kさん 素敵な時間をありがとう
ございました
そうそう 三崎口で また遭遇しました
どんだけぇえーです
軽自動車の黄色いナンバーの「...5」でした
この性癖(気になるとしつこい)ですが
Junさんに暖かく受け止めて頂けているのが
嬉しいです
魔女になるのも大変だ
Non‐junon
今回は絵日記が描けそうなブログかも