のんさん 魔女の宅配便を

喜んでいただけたようで 良かったです照れ

 

のんさんの 誕生日に何か贈りたいなぁ~

とずっと思っていて

やっぱりこれでしょ!と

のんさんの大好物のビールにしました

 

誕生日とはタイミングがずれてしまいましたがのんさんを元気に出来るタイミングで届けることが出来て 嬉しいです。

 

 

のんさんのブログにあったように

私たちはかつて職場の同僚でした

 

当時は会社の行事で良く飲んでいましたね

 

そのころには私もかなり飲んでいました

 

のんさんはビール派

私はワイン派でしたけどキョロキョロ照れニヤリ

 

お酒で失敗もたくさんしたなぁ

 

若いころ「無礼講」をそのままの意味で受け取り

宴会で隣に座っていた部長のおでこをぺちぺち叩いて翌日 同席してた上司からめちゃくちゃ怒られました


その時に 「本音と建て前」

と言うやーつを実感いたしました。グラサン

 

あぁああ。。。宴会の席で

口論となり 大暴れしたこともあったなぁ

 

今思い出すと 冷や汗ものですが

当時の私を辛抱強く 見守ってくれた

そして大抵のことは笑って許してくれた

上司や同僚に感謝しかありません

 

出張にも 沢山行かせてもらいました

はじめて一人で中東に行った時

 

そう「はじめてのお使い」状態だった時に

なんと出発直前に空港内で大きなトラブルが発生し予約していた飛行機が飛ばないことにびっくり

 

翌日のフライトは確約できたのですが

このままでは出席する予定のMeetingに間に合わない

 

そのMeetingに出席することを目的とした短期出張だったため「まずいぞ、このままでは行かなくていいと言われちゃう!」


と 思い アレコレ画策し なんとか日本を出発して香港についてから会社に連絡を入れたのを思い出しました

 

そう なんとしても行きたかったのですてへぺろ

 

香港についてから目的地に行く便に乗り換えるまで7時間ほど時間があったので、ラウンジでお酒を飲んだりしてくつろぎながら、そうだ!明日はこのまま会議に直行するからシャワー浴びておこう。。。なーんでいい気になっていたら

 

はい。時間を使いすぎて、乗り遅れそうになりました。

 

香港の空港内を搭乗口目指して全速力で走りましたよ。ここで乗り遅れたら本当にシャレにならん!とめちゃくちゃ焦りました

 

いや~本当にあの出張は面白かったです。

帰国日は帰りの便まで時間があったので、

ドバイのモールに行き香油を見たりしちゃいましたしねグラサン

 

そんな経験をさせてくれた会社に

本当に感謝です

 

のんさんのブログから遠い日のことを思い出した雨の金曜日です

 

当時はTeamsとかなかったし、考えもしてない時代でした。

 

今だったら 行かせてもらえなかったかもしれません

 

 

 

 

 

 

 

魔女になるのも大変だ! Jun-JUNON