木・金と2日にかけて実施された
ISOの定期監査が終了しました
コロナ禍ということもあり
監査員、本社、現場とTeamsで繋いての
リモート監査となりました
私も管理責任者として1時間のインタビューを受けたのですが事前準備のかいあってなんとかボロを出さずに切り抜けられました
その後、監査員に付き添って
監査の全工程に出席したのですが
いや~~自分のインタビューより緊張しました
自分の事ばかり心配していましたが
もっと会社全体的な準備をするべきだったなぁ~
というのが今回の反省です
オンラインという事で、出席者とは
チャットで「〇〇資料出して」とか
「今聞かれた質問の答えは〇×に関してのみ回答して」などとリアルタイムで共有することが出来、こちらも無事終了
だけど もっと事前に皆と話しておけばよかったな・・・と少し反省。
完全に私の準備不足だ!自分の事ばかり考えてた。すまん。
今回はバタバタで大変だったけれど、監査の流れと傾向が理解でき、来年の更新監査ですべきことのイメージが持てたのでまぁ良しとしましょう。
さて、気分もスッキリな土曜日です
今日はこれから自分へのご褒美に
身体メンテに行ってきます。肩や腰がバリ固まってますから解さないとね。
その前に。。。。カードと少しおしゃべりをということでやってきた、今日のカードはハーバルタロット「カップの3」
3人の女性がカップを持ち楽しそうな構図となっています
早速解説書を読んでみます
木々に囲まれた空き地に、神話のような光景がみられます。3人の女神たちが人生を肯定する喜びのダンスを踊っています。
ここでは人生そのものが祝福されています。
うーん・・・「人生を肯定する喜び」
か・・・・
さらに続きます
人生の目的が神秘的な神の認識に到達することならばそのような認識はこのカードに描かれた無条件の愛平和、そして純粋な喜びと幸福の瞬間が間近に来ています
関連するハーブはトリリウム(Trillium)
スピリチュアルな特性としてはそれぞれの中にある生命に価値を与える性質を現しています。私たちの中に備わっている人生の自然の喜びを生み出す能力を育てます
Wikiさんより拝借(赤いトリリウム)
なんだろうな~~
「人生の自然の喜び」かぁ
自然にわいてくる感情だとか気づきのようなものだろうか
なんとなくカードからは
誰かと協力しあえば、大きなエナルギーが生まれて、一人では達成出来なかった結果や成果が生まれるよね。誰かと一緒に何かを成し遂げられたら喜びはさらに大きなものになる。そんな時はただ・ただ純粋にその喜びを受け止め祝福のダンスを踊ればいいんだよ
という声が聞こえました
そうか・・今はただこの安堵に身をゆだね
ゆらゆらと揺れることにしよう
魔女になるのも大変だ! Jun-JUNON