のんさん 昨晩は寝落ちしましたねぇ

ここのところ忙しかったから

復活出来なかったのかな?ニヤリ

 

私たちはお互いにブログをUPする時間を

大まかに予定しており

その時間にUPしなければスキップする

というなんとな~くのルールを決めています

 

まぁルールに縛られずに

臨機応変にゆるゆるとやって行こう

という感じです

 

さて、今日は早起きして所用の為

池袋まで行ってきました

用事を済ませて、帰りにスタバにより

ついに買ってしまいましたよ。

アンバターサンドえー口笛プンプン

ダイエット中なのにぃいいいい

 

フォローしている方のブログを読んで

食べたいなぁ~と思っていたのです。

本日のランチにする予定。

今からめっちゃ楽しみです。

 

今朝は出かける前に

ハーバルタロットを1枚引いておきました。

本日のカードはこれ、ペンタクルの6番

地面に座っている人が何やら沢山のモノを

誰かに渡そうとしているような構図ですね

 

早速解説書を読んでみます。目目

 

「地面に座っている男性が繁栄を詰め込んだ袋を持っています。この繁栄は彼と他の人で分かち合っています。どんなものが与えられてもそのまま受け取ります。あなたの持っているものを分かち合う機会を持ちましょう。交換するのが良い気分でない時には行う必要はありません。エゴが優先する授受がから守護します。与える事と受け取ることは、心からのモノであり、双方に利益のあるものでなくてはなりません。」

 

うーん・・・これまた奥が深いですね

 

もらうだけでもだめだし、不必要なものを与えることも意味が無い。

 

何事にもウィンウィン(win-win)の関係性が望ましいってことなのかな

 

「両者の利害が一致する」みたいなことだと、

なんとなく、ビジネスよりの人間関係を示しているような気がしました。

 

自分が今そういう立ち位置にいるから余計にビジネスよりと思うのかもしれません。プンプン

 

関連するハーブはホップ

これまたのんさんが大好きなビール生ビールに関係のあるハーブが出ましたね

 

ホップはビールの原料として有名なハーブですがビール以外にもヨーロッパでは民間薬として用いられていたようです。

 

スピリチュアルな特徴としては

ホップは与えることも受け取ることもせき止められている人に良い効果をもたらす。。とありました。

 

そのため、乾燥させたホップを枕に入れたり芳香させることで、安眠や癒しの力があると信じられていたようです。

 

ホップの香りってどんな香りなんだろうか??

 

結局なんだろう。今日のメッセージは

考えがアチコチに飛んでしまうな今日は。グラサン

 

 

与えることも与えられることも独りよがりにならすに相手の気持ちをちゃんと考えられてる?と伝えに来たのかもしれないなぁ・・・

 

何だか今日は考えがまとまりません。キョロキョロえープンプン

 

 

 

 

今日はノンアルビールを買って飲んでみたいと思います!

 

魔女になるのも大変だ! Jun-JUNON