わー
昨日のんさんは
さやえんどう祭り!だったのですね
料理と一緒にビールがあるのが
なんとものんさんらしい
のんさんは ちゃーんと自炊してて偉いですね
私は殆どレンチンのオンパレード
何ケ月も 鍋使ってないなぁ・・・・
さて、今日は昨日の天気と変わって
気持ち良いですねぇ
朝 ゴミを捨てに表に出た時に
しめった空気に 思わず深呼吸
昨日の雨の「残り香?」かしら・・・・
おもいっきり吸い込みました。
昨日は インスタにもUPしましたが
よもぎ蒸しに行ってきました
もう何年も通っています。
(お店のHPより拝借しました。)
「薬効成分+温め」で身体が芯から温まるので
冷え性の私には もう無くてはならない
アイテムです。
このよもぎ蒸しは漢方と同様に
長く続ける事でその効果を
感じられるようになるのかなぁ~と
思っています。継続は力なり💕
女性特有のお悩みが
私は本当に改善しました。
有難い!
そして以前から
風邪対策ではよくやっていて
個人的には効果あり!と感じているので
このコロナにも
効果があるかもしれないなぁ~~と
マントの中に顔を突っ込み
すーはーすーはー・・・・
よもぎの香りを楽しんでいます
これがまた 気持ちいいぃぃ
そうそうこのコロナ禍に
大きく変わった 毎日ルーティンの中に
マウスウォッシュ活用があります
(100均で揃えたキッチンツール!)
コロナウィルスは細胞に感染するとき、
細胞のアンジオテンシン変換酵素(ACE2)に
吸着することで感染するという報告があり、
そのACE2は、舌の部分に多く存在している
というニュースを読んで、
簡単にできる口腔ケアはこれだ!っと
外出前、外出後にはうがいの後に
マウスウォッシュを活用しています。
勿論、歯磨き後にも!
コロナの影響で、
マスク着用が当たり前になりましたが、
マスクを長時間着用していると
口の中の雑菌や口臭が気になります
そこで、マウスウォッシュを活用して
気分もスッキリ!お口もシャッキリ!
これももう 手放せない!
コロナ禍が長くなり
気分も 上がりにくい日々がつづきますが
毎日のちょっとした工夫を
楽しむことで、イライラも解消します。
これ大事ですよね
魔女になるのも大変だ! Jun-JUNON