おーのんさんのこーふんがさく裂しているね。
またまたのんさんとの違いを発見!
・・というかここは大きく違うところだね
私は殆どこっち系の本は読まないなぁ
このアルケミストも知ってはいるけれど
読んだことは無い。
そして多分これからも自発的には
読まないかもしれない
思えば大人になってからは
あまり本を読んでいないかもしれないなぁ
本ねぇ。。。何を読んていたかなぁ
学生の頃は結構読んでたよ。
母が本が好きだったので母の本棚から
こっそり拝借して色々読んでいた
あ!高校生の頃
母の本棚にあった三島由紀夫の
作風にドはまりして
かなり読み漁った時期があるかもしれん
うん。私の本の読み方は
いつもそんな感じ
気に入ると読んで読んで
読みまくる
そしてある日ピタっと読まなくなる
・・・・ってどんな感じ!
そしてのんさんと全く違うもう一つの事
いまだかつて
誰かの猛烈なファンになったという事もないなぁ
子供の時もアイドルに夢中に
なったことは無かった
何事もそうなんだけれど
熱望する・・・という事は
あまり無かったかもしれない
つまらない子供だったねぇ
人も知識も 上書きしていくタイプなのかも
「過去の人」より「今の人」
「過去のこと」より「今のこと」
「過去のモノ」より「今のモノ」
だから 私は友達が少ないのかもしれないなぁ
最近 のんさんのおかげで
自分分析ができとるね!
これだから のんさんと一緒の
Blogはやめられないのだ!
魔女になるのも大変だ! Jun-JUNON