Junさんも 西の魔女が死んだ
ご縁してたんですね
さすが 魔女
この前の blogの 続き ですが
私の人生に こんな事が
と大袈裟に書きましたが
皆さんにもあると思います 似たような経験
【アウト・オン・ア・リム】の訳者は
山川紘矢さん、亜希子さんご夫妻です
でもって 山川御夫妻繋がりで
アルケミスト なのですが
訳された 山川亜希子さんに
予想だにしない場所で偶然お会いしたのです
そうです
タロットの教室で偶然お会いしたのです
それで亜希子さんのサインなのです
でも不思議だったなぁあ
16年前の平日 再聴講のようなかたちで
はるひなたさんのタロットOne Day Lessonに
参加しました
その時 教室に行くまで 電車で何か読みたいなー
と アルケミストを読みながらタロット教室に
向かったところ
平日の為か生徒さんは 6~7人で少な目だったような
でもって
あー目の前に お上品な おばさまが居るなー
と思っていた矢先 自己紹介で
お名前をお聞きして
はい いつものあれ 久々に行きます(*^O^*)
えっつえっつ
えーーーーっつ
わちき「あの 山川亜希子さんですか」
「さっきまでアルケミスト読んでたんですぅう」
「さっ、サインっし、して頂けますかー
」
コーフンの巻
当時 そっち系統の読み物を目にする度に
山川紘矢さん、亜希子さんご夫妻が
訳されたものが多いな
と感じてたのですよね
ひなた さんから
山川さんの事は何もお聞きして無かったし
それ以来 今まで再度
お会いすることはありませんが
カモワンタロット
山川さんもご縁されてたんだなー
と思うととっても嬉しい
サインに 日付と●●さんへ
って入れて頂けば良かったなぁああ
それにしても
この小坊主の絵が可愛いよね
魔女になるのも大変だ
Non-Junon