今日も出社となったため
朝 出かける準備をしていると
なんだかカードが気になって
1枚 ひいてみた
出てきたカードは 14番の節制のカード
最近このカードか戦車が出ることが多いなぁ
これは何か 意味があるんだろうなぁ~
と思いながら そのまま出社して
午前中の仕事を片付けて
ランチ食べながら カードについて考えてみた
節制のカードって
一般的には
バランス・調和・忍耐・節度あたりか・・・
なんとなく この真ん中にいる女性は
社内のいざこざに巻き込まれないように
じ~~っと観察している 私のような感じがしてきた
そうそう・・・観察しながら
上手く人間関係を保っているという事よ
わちきは大人だから・・なんちって
しかしこの手にしているカップ・・・
水はこぼれそうでいてこぼれていない
いや・・・めっちゃ上手に保ってる
意識と無意識の統合だね うん
なんとなく上手く会社生活をおくっとる
そんな感じを なんとなく自画自賛
節制のカードは14番 14番は数秘術で言うと
1と4にわけられ 5という事になるのかな
5のもつ意味は変化と進歩だよねぇ
さてさて・・・・どうしたもんかなぁ
これから先 どうする? さぁ どうする?
調整ばっかじゃだめなんだ
変化と進化していかんと
さて・・・とりあえず午後も頑張ろう!
あまり深読みしないのが
セルフリーディングのコツでありんす
魔女になるのも大変だ! Jun-Junon