【おしん】
橋田壽賀子さん 旅立たれましたね
たくさんの感動をありがとうございました
しばらくは、ゆっくり休まれてくださいね
あちらでも原稿執筆されていたりしてね
当たり前のことは当たり前じゃないんですよね
テレビで目にする方々は 特にいつまでも
生きていらっしゃる気がするから不思議
実感がないんですよね
【おしん】
は 大人になってから見たら
すごい面白かった
ちゃんと当時全話見なかったんです
2ー3年前 BSでの再放送をしていた時
録画までして、毎日夢中になって見た
だって それくらい面白かった
大人になってからの おしん 田中裕子さんが
すごい色っぽくて綺麗
目がぱっちり大きくて鼻が高くて
っていうステレオタイプの美人じゃないけど
匂い立つような美しさがありますね
おしん の 芯の強さがすごく感じられるお芝居が素敵だなぁあと
そして今日は 三浦春馬くんの誕生日でしたね
祝31才
いろんな説があるけれど
生きていてくれたら嬉しいなぁ
彼のお芝居の上手さに見惚れちゃった
彼の存在は当時知っていたけれど
顔のきれいな 感じのいい好青年だなぁ
位の印象だった
子役出身だったなんて知らなかった
彼の作品を当時ちゃんと見たことがなかったんだよね
去年のあの時期を境に彼の作品を見出して
唸ってしまった
この人こんなに素晴らしい人だったんだ って
お芝居が上手で驚いた
舞台もこんなにやってたんだね
それだけじゃなく 歌も上手くて 躍りもまでも
そして すごい努力の人でもあったのね
NHKの【せかほし】という番組自体が好きで
あー三浦春馬くんが司会やるんだねー位のノリだった
世界の素敵な品々に触れたくて見出しただけだったのに
自分の中で予想外の展開が起こった
若者なのに変に落ち着いてるところがあるのね
この俳優さんは なんか素敵な人だな って。
JUJUさんと彼の掛け合いもよくってね
更にあの番組が好きになっていってた。
あの出来事以来
あの番組は見られなくなってしまった
全部の作品をまだ見てないけど
【僕のいた時間】 が 好きだな
あと
【ラストシンデレラ】 も いいね
あの髪型がセクシー
春馬くんが普段しない髪型
若いときの作品では
【サムライ・ハイスクール】
これ めちゃ面白い
まぁ私が好きなジャンルかもだけど
上手なのよ お芝居が
時代劇にも もっと出てほしかったなぁ
語りだしたら止まらない
沢山の感動をありがとう
今生 直接ではないけれど会えて良かった
ありがとう
魔女になるのは大変だ
NonJunon