私のかつての勤め先には再雇用制度があり

 

60歳からは給料はがくんと減りますがプンプン

 

その制度を利用すれば65歳まで

 

現在の仕事を続けることができる

 

環境にありましたニヤリ

 

まぁ私はその制度を利用せず

 

有難いことに 声をかけていただいた

 

現在の会社に転職しちゃいましたが。。。チュー

 

本日 以前勤務していた会社で

 

お世話になった先輩がニヤニヤ

 

65歳で定年退職を迎えました

 

本当にお疲れ様でした。

 

まだまだ元気で 充分に働けるのに  

 

突然やってくる「定年」の壁ガーン

 

先輩とメールのやり取りをしながら

 

私はこの先どう生きていくのだろうか

 

と考えてしまいました

 

いまや70歳まで働くのが当たり前の時代に突入

 

これからの人生をワクワクしながら口笛

 

生きていくためには

 

どうしたらいいのかなキョロキョロ

 

何をしたらいいのかなチュー

 

若い時にはあまり考えなかったことを

 

このコロナ禍によって与えられた時間の中で 

 

ぐるぐる合格ぐるぐる合格

 

考える時間を多く持つ事かできました

 

まぁ考えているだけではしかたないから 

 

なんとなく歩きながら。。🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

 

ということなんだけど

 

今までは組織の中で生きてきた。

 

組織の中でしかニヤリ生きたことがなかったプンプン

 

これからは 自分の足で歩くことを

 

考えないといけないな

 

そんなことを考えた 水曜日の朝でした。

 

 

 

魔女になるのも大変だ! Jun-JUNON