復活
NonーJunonです

昨日は 🌀ぐるぐる で 使い物にならず

仕事終了後の18時から今朝の8時30分まで
12時間以上 夕飯も食べずに寝てしまいました

お陰さまで 復活 できました

子供の頃からよく眠る子供でしたが

未だに 10時間以上寝ることもしばしば

皆さん 私と連絡がとれないときは
寝ていると思ってください(笑)

25時間寝たことがある面白エピソードを

20代の頃かなぁ
土曜の14時くらいに眠くなって

ちょっと昼寝しよう

と思って 目覚めたら15時
あー1時間 昼寝したなぁ
と思って テレビでも見るかぁと
スイッチをつけたら
はい 私のいつものパターンです

あれ
あれ
ええーーーっつ









日曜日の15時で 25時間寝ていたわけです

食事もとらず トイレにも行かず

よく眠り続けられたものだと
我ながら感心
というか
呆れる(笑)


なんか今でも大人になってさえ
結構 長時間寝るんですが、
どこかに 行っているのかもしれません。
↑
あ でた 怪しい人発言

朝起きたとき 夢の記憶がないし
まぁ忘れているだけかもしれませんが
というわけで 復活いたしました
春眠暁を覚えず
ではなく、
オールウェイズ暁を覚えずの わちきです。
Junさんがblogで書いてくれてますが
(そういう風にとらえてもらえて嬉しい
)

わちきは すっつ と頭に入らないタイプで

染み込むまで時間がかかるのです

わちきからすると すっと
入るJunさんが羨ましいです
隣の芝生です。青い芝生 いいなーいいなー
あれ
芝生は こういう使い方じゃないか


でも それで いいのかぁ 皆そうだしね
違うから面白いんですよね

タロットもそうですが、カラーが違うから
いいのかもしれないですね

展開されたタロットカードを見て
嗚呼 こういうことなんだなあぁ

と思ったり感じたりの仕方が
お互いの着眼点
が 感性の違いというかなぁ

微妙に違


っていて面白い




同じことでも 言い方 伝え方 言葉の選び方
で 違ってきますもんね
タロットを受けてくださった方が
私たち Junon二人の
または
Jun または Non どちらかの
リーディングから
元気 勇気 ヒント
いえいえ ただ 楽しかった
それだけでも良いのです。
何かしら 感じて 頂けたら嬉しいです

魔女になるのは大変だ

NonーJunon