雨森セラです。

今日は皆様にむぎのことで
お伝えしたいことがあって、
ブログを書いています。

むぎとの出会いや過去については、
こちらのブログを読んでいただけると
嬉しいです。



まず、今年の2月頭にむぎがれおと遊んでる時に
ギャッ!!と叫び声を上げて、母が見にいくと、
むぎの歯が外に飛び出してて、
口から血が出ている状態でした。

すぐに病院に連れて行き、
抜歯するため、入院することになりました。

詳しく見てもらったところ
怪我だと思っていたのですが、
免疫不全で※歯頚(しけい)部吸収病巣
という病気になってしまっていて、
歯が溶けてきてしまい、そこに衝撃が加わり
歯が折れてしまったという状況でした。

※歯頚(しけい)部吸収病巣
歯頚部吸収病巣は、猫に多く見られ、破歯細胞(歯を壊す働きをもつ細胞)が何らかの原因で永久歯を溶かしてしまう病気です。


体重は5キロから4.5キロに減っていました。
歯頚部吸収病巣になると痛みや腫れで
ごはんが食べにくくなるので、
そのためだろうと言われました。

いずれ他の歯も溶けてきて抜くことになると
言われ、お薬などをもらって自宅で様子を
見ることになりました。

この写真はその頃のむぎです。
かわいい、、、🥺🥺


セラが3月の半ばに会った時はここから
少し痩せたかな?という感じで、
「むぎ痩せた??」って母親に聞いたものの
そこまで心配するような
様子ではなかったです。

でも3月末から急に悪化し、
よだれが止まらなくなったりし始めたので、
そろそろ抜歯の時かということで、
4/2に病院に連れて行きました。

歯周病のため、ほとんどの歯を抜く
ことになりました。
そうすると腫れや痛みが治り、
食べられるようになって良いと言われました。

この時体重は3.8キロになっていました。

そして、歯を抜く手術をするため、
4/6に入院しました。

その日私は一人暮らししている方の
家にいて寝ていました。
昼頃に母から泣きながら電話がきて、

「口の中を見たら舌の奥に
腫瘍が見つかったらしいの。
悪性だったら切除しなきゃいけないって。
もうむぎはペロペロできなくなるかもしれない」

って言われました。
ショックだし苦しかったし、
想像したらつらくて涙が止まらなかったけど、
もう会えないとかじゃないというのが
せめてもの救いでした。

そして、夕方にまた電話が来ました。
母は泣き疲れて憔悴しきった様子でした。

「あのね、むぎの舌の腫瘍、検査したら悪性だったの。それでね、舌だけならその部分を切除すればいい話だったんだけど、
肺に転移してるのも見つかって、
今回は抜歯も含めて
治療しないことにしましたって言われたの。
そのガンが、扁平上皮癌っていうらしいんだけどそれになると大体余命が1-3か月なんだって。
胃に穴を開けたり鼻から管を通して食事させればもっと長生きするかもしれないらしいけど、
それはとても可哀想だから、
免疫細胞療法っていう最新の治療で、
むぎの痛みとか苦しさを少しでも減らすのが
最善の策だっていわれてね、、、、」

え??え?余命?
まだ7歳なのに?あと少ししか会えないってこと?
嘘?やだ?信じたくない!!

いろんな感情が溢れてただひたすら
涙を流しながら聞くことしか
できませんでした。
どうしたらいいのかわからなくて、
ひたすらいろんなことを考えていました。



翌日母と入院していたむぎを迎えに行きました。

病院についたら、お医者様から
むぎの状態についてレントゲンや
CTの画像なども見せていただき、
詳しく説明してもらいました。
今後する免疫細胞療法という治療についてや、
薬の種類やあげ方についても
教えてもらいました。

どうしてもっと早く
気づいてあげられなかったんだろう。
私が平和に日々を過ごしていた間、
むぎがどんなに痛くて苦しい思いをしてたか
考えたら涙が止まりませんでした。




そして、力もなくなり痩せ細ってしまったむぎを
目の当たりにし、とてもショックでした。
3月半ばに会った時とはまるで違う姿でした。
約2週間でこんなに変わってしまうなんて、、、。

でも色々考えて、むぎの前では
悲しい感情を出さないようにしました。

病院の帰り道桜が散り始めてて
とても綺麗でした。

むぎに、
「来年も再来年もその先もずーっと
桜見ようね!!」って母と話しかけてました。

医療でできることは
病院の先生にお任せするしかないけど、
私たち家族ができることは、
むぎが幸せ!って心から思えるように
たくさんの愛情をそそぐことと、
いっぱいポジティブな言葉をかけてあげる
ことなのかなって思いました。

言霊ってあると思うので、
かわいそうとか、辛いねとかはやめて、
きょうもかわいいね!
大好きだよ!!ずーっと一緒!!
いつもありがとう!
っていっぱい言うことにしました。


正直、今はどうしたらいいかわかりません。
昨日もむぎは口から血を流したりしてて、
昨日までは食欲があったのに
今日は舌が動かなくて
口も開かずあんまりごはんが食べられていない
状況です。

明日病院に連れて行く予定ですが、
治療はむぎにとって
すごくつらいことだと思います。
なにがむぎにとって一番の幸せなのか、
すぐに答えが出せずにいます。

このブログを読んでくださった方で同じ状況を
経験した方がいたら、
経験談など教えて欲しいです。

とりあえずセラはライブする時は
現実逃避してなにもなかったと思うようにして、
会いに来てくれるセンパイたちから
パワーをいただいて、元気にやっています。

なので会いに来てくれるセンパイがいなかったら
多分やっていけてません笑
本当に救われてます。ありがとう。

少しでも多くの方に会い来ていただきたいです。

力をください!!お願いします。


あと、むぎのためでもあるんですけど、
Only5とチェキチャをしばらくたくさん
やることにしたので、
よかったら参加していただきたいです!
よろしくお願いします。



追記。
ベールちゃんと
ベールちゃんのご家族のご厚意で
ぽぽをしばらく預かっていただいています。
お陰で私はしばらく実家で寝泊まりして
むぎと過ごせることになりました。
本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️