純情にして、アイドル界のビッグウェーブ🌊
夢も愛も〜!!??
\でっかいよ〜!/
純情のアフィリアのカオリです🌴



とっっってもお久しぶりのブログです!
お久しぶりなのですが、どうしてもブログ書きたくて書かせて頂きます!
1週間前に千秋楽を迎え幕を閉じた舞台のことについて✌✍
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4850.JPG
10/3~10/7まで新宿スターフィールドにてやっておりましたプロジェクトリコロによるぶま舞台『TRUMP』に出演させて頂きました。
ラファエロ・デリコというデリコ家の長男でありエリートなキャラクタを演じさせて頂きました。



「舞台に出て欲しいんだけど…」って言われたのは今年の頭くらいかな?
SQZnGZsR0P.jpg
右のアロハシャツ来てる友人そーしゃこうのゆうかに誘ってもらえて。
彼女とは飲みに行くと「なんか楽しいことねえかな」「なんか楽しいことしよう」という妄想話ばかりするのですが、満を持して彼女と「なんかよくわからんけど楽しそうなこと」が出来るかも!と思い、オファーをOKしました笑

わたしは彼女に憧れに似た感情を持っていて、本当に面白い人間なんです。そして彼女の周りの人間も。そんな彼女だから古の卒業エンカウンryの際は関西から飛行機飛ばして六本木店の朝5時までキッチン横のカウンター端(ベスポジ)に居座ったんです私はね。ファンなんですよ。

まあ、馴れ初めは置いておいて。


_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5141.JPG
8/29に顔合わせと本読みがありました。
ちなみにこの舞台はこうのゆうかとなんかしらの関係性がある人達の集まりではありましたが、各々はほぼ初めましてでした。全員爆人見知り。
本読みの時点で、もう私ビビってしまって。

思い返せば、過去に出演させて頂きました舞台2作品ともグループのメンバーやレーベルメイトまたは他事務所さんのアイドルさんがいたんですよ。
舞台人しかいない中、本業アイドルの女が入ってきて「なんやこいつ」って思われてるんだろうな、どうしようっていうネガティブ具合でした。それもそう、わたしはお芝居見るのは好きだしするのも好きだけど好きだけじゃ本職じゃない。

ジャストミートに被っていたリリースイベントやマホの卒業公演のレッスンなどもあり、中々稽古に出られませんでしたし、「なんやこいつ」パラメータがあるとしたらMAXだよ絶対って思ってました。
でも私も私で本業はアイドルやから手は絶対抜かれへんし…スケジュールやばい…




そこで私は自分のことを乃木坂46白石麻衣さんだと思うようになりました。



お会いしたことないのですごいイメージなんですけど、めちゃくちゃお忙しいのに全部100%こなすじゃないですか?わたしはそれなんだ!って思うようになりました。自己暗示。

そしたら稽古→リリイベもライブ→稽古も稽古→ダンスレッスンも全部乗り越えられたんですよ。自己暗示スゴ!!!

絶対言い訳だけはしたくなかったし、同情もされたくなかった。演者の皆さんと同じ土俵に立っていたかったんです(何様ですよねすみません)
裏の努力も大事だけど見える努力も大事なことを痛いほど知ってるからとりあえず稽古初日に長台詞を覚えていったりしたけど、まあ稽古も進むにつれテンパりすぎてセリフ飛んだな…


ちなみに言うと、「なんやこいつ」パラメータ気にしていた気付けば私もすっかりみんなの輪に打ち解けました。ちなみにそれを1番気にしてくれてたのもこうのゆうか。やさめ〜!優しい女と書いてやさめ〜〜〜!!!


打ち解けられたのも、こいつのおかげかな…
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5144.JPG
パンチ(マット素材のやつ)丸めた相棒。

舞台観劇してくれた方はわかるかもですが、わたしだけ…私一人だけ剣の長さが短かったの気づきましたか?
出演者イチ高身長でご存知の方も多いとは思いますがわたし腕がすっごく長いんです。舞台セットや灯体をぶっ壊しかねないから稽古期間は剣の代わりにパンチ持たされてた。そして毎日笑われてた。最初はいじめかと思ったけど、きっと演出家さんなりのカオリがみんなに打ち解けるようにという気遣いなんでしょう。そう思っとこ…


殺陣も前回の舞台よりもたくさんあって、運動神経悪い芸人の私でもかっこよく見える殺陣を殺陣師の方がつけて下さりました。
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4401.JPG
下手くそすぎてアザだらけになった。笑
これも勲章だ!しかもアザはあとから消えるから全然OK😀


途中、芝居がなんなのか、ラファエロのこともわからなくなってきてどうしよう殺陣も難しいし芝居も難しいし途中咽頭炎になるしうおおおおおおおってなったけど、やっぱりそんな時は自分のことを白石麻衣さんだと思うようにして落ち着けてました。あ、この時は平手友梨奈さんだと思ってたわ!


しんどいのなんてみんな一緒だし、しんどいの感じ方は人それぞれ。わたしは誰よりも頑張らないとダメな立場だったし、熱量とか全て置いていかれてるのも気付いてた。でも必死にしがみつくしかなかったんです。


そんな時の支えが、毎日届く応援のTwitterリプライや「チケット予約しました」という報告。
応援して下さる皆さん、見に来てくださる皆さんのためならなんのその!

何より主催こうのゆうかの顔に泥を塗りたくなかった。ファンだからね。


_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4592.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4616.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4650.JPG
舞台の幕が開けて毎日満員御礼で、キャンセル待ちが出て…小劇場だけど、やっぱり響きがいい。満員御礼最高。
そしてその場で毎回御来場下さった皆さんからお声を頂けるのも嬉しかったです!お花や差し入れ、ステージフラワー、ぜーーーんぶありがとうございました!

初日にはメンバーのベールちゃんと六本木店のイリスさんが来てくれました!アンナも従姉妹の動画付きで激励LINEくれたり、カナからも初日おめでとうがんばれって来たし!嬉しかった!
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4618.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4617.JPG
このあと駆け足でゲッチャ生放送に向かったな…あ、アシスタントMC努めさせていただくことになりました!ここで宣伝✊

_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4668.JPG
いつもお世話になっているOchi先生も来てくださった!オープニングめちゃくちゃ踊るから緊張した!笑
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4684.JPG
ユズカさんとゆみちぃも来てくれた!面白い人間たち。
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4683.JPG
ゆみから公演後にLINEが届いてて、読んだら号泣しちゃったんですよ。本当にありがとう。
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5138.JPG
両親と叔母も来てくれました。父はアメリカに住んでるのでまじで奇跡のような日です。まあ、本当の目的はラグビーW杯観戦のための帰国だったんですけど舞台の日程被ったおかげで見に来てもらえてよかった。笑
お母さんは舞台中数日間お家に泊まってくれて身の回りの世話をしてくれた…毎回本当にありがとう。
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5136.JPG
そして幼馴染みである親友も見に来てくれた。まあまあ前列にいてわろた。チケットサインも来たしわろた。いつも活動を応援してくれてる親友。ありがとう!
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4849.JPG
千秋楽はユカフィンとルイズさんとマネージャーのうさん!みんなの顔を見たら涙が止まらなかった。尊敬する先輩メンバー(元)でもあり、大好きなお姉ちゃんたち。
うさんは初日にも差し入れを持ってきてくれて、わたしがコーラ好きだからってコーラダンボールでくれたの!誰よりも働き者なのにメンバー一人一人に気配りするうさんに本当に感謝しています。


1回だけでも来てくれるのが本当に嬉しいのにリピートの方も多くて本当に嬉しかったです!中には全通してくれた方もいて…遠征とかも…本当にありがとうございます。胸がいっぱい。
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4645.JPG
毎公演いただくステージフラワーで華やかになっていく舞台が誇らしかったです。
来てくださったほとんどの方が「面白かった!」って言ってくださって嬉しかったです。カオリ推し以外もたくさん来てくれてありがとうございます。本当に感謝の気持ちでいっぱい!なので千秋楽のご面会の時は5割増で「ありがとう」が多かったですよね語彙力〜〜



大好きな共演者の皆さんの写真あげてこ!
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4802.JPG
【鳥居きららさん】
きららさんは本当にお芝居が面白くてカメレオンだった…!素振り3万本のシーン大好き!毎回新しい姿を見せてくれてワクワクさせてもらいました!
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4820.JPG
【皇小夜子さん】
よこは本当に優しくてバファリンの擬人化みたいな人。真面目で優しくてよこみたいな人が近くにいると絶対に幸せになれる!侍ゲーム今度したい!

_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4821.JPG
【大竹真由子さん】
おたけは若いのに強くてニューゲームって感じの人間!いつも殺陣のアドバイスとかありがとう!私から見ると赤ちゃん感強くて最後らへんBABYって呼んでた笑

_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5148.JPG
【波崎彩音さん】
あやねんはめちゃくちゃ面白いし気付いたら仲良くなってた!毎日中華一緒に食べたね…殺陣初めてとは思えないくらいの運動神経に憧れる!整うまでの緊張感よかった笑

_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4799.JPG
【夢月さん】
みんなの妹ゆず!ゆずとはたくさん絡んだ!見えないとこでたくさん頑張ってるゆずを尊敬する!あとわたしは本当は全部面白いと思ってたよ!ゲラなので!笑えなくてごめん!笑

_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4815.JPG
【長嶺慧さん】
慧くんとはまさかここで出会うとはって感じでした(わかる人にはわかる)見た目は超クールビューティーなのに中身は優しくて乙女でギャップが本当に可愛かった!
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4805.JPG
【ダンシング由衣さん】
わたしの癒しゆいちゃん。ゆいちゃんのお芝居は見たことあったから共演嬉しかった!稽古場で最初の頃ゆいちゃんが本当に心の拠り所でしたトトロ…カラオケ行こう
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4818.JPG
【梅原サエリさん】
顔が良すぎる姫。こんな顔がいい女どこにいたんだよってこうのさんに聞いたくらい。中身はすごく真っ直ぐなんだけどほわほわもしててどれが本当のサエリちゃんなのか気になる!いつも抱きついてくる可愛い子!
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4803.JPG
【夏陽りんこさん】
りんこさんとは直接的な絡みはないけど間接的な絡みはめちゃくちゃでかいのがひとつありましたね🔥笑
頼れるお姉さんって感じで同郷だし心地よかったです!今度ご飯いくんだー!
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5147.JPG
【南名弥さん】
名弥さんは神様(突然)みんなのケアもして芝居もめちゃくちゃ上手くておもしろくて、わたしがいっぱいいっぱいで芝居わけわからんってなってる時、なみさんが話すことで打破のヒントも頂けました。お芝居の面白さを再確認させてくれた神様。
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4851.JPG
【比嘉ニッコさん】
ニッコさんはいつも殺陣の細かいアドバイスをくれたり、みんなを笑わせてくれるみんなのお父さん!グスタフいつも可哀想だったけどさすがの返しでした!Enjoy🤝です!
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4807.JPG
【海雲千帆さん】
お父さん役の海雲さんとは稽古半ばでようやく初対面!で、とんでもねえその存在感とアドリブと芝居にわたしは子犬のような声を出して泣いたな…海雲さんは笑顔が苦手というかカメラが苦手なので変な顔!笑
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4792.JPG
【大澤えりなさん】
彼女がいたから頑張れたって思う存在。役どころではライバルで因縁の関係なんですけどね
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4793.JPG
めちゃくちゃ仲良しになりました!セーラームーンが私たちの絆を繋いでくれたね。振り付けも作ったえりなちゃん。えりなちゃんの演じるアンジェリコ大好きでした。わたしのTRUMPでの推しはアンジェリコです。
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5145.JPG
【栞菜さん】
我らが座長!人を石にする目を持つ栞菜ちゃんだけど本当に面白くて仲良くなれてよかった!わたしの殺陣にも何度も付き合ってくれて決して見捨てないでいてくれた。本当にありがとう。お互い第一印象と今の印象違う!ある意味両思いだ!
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5146.JPG
【こうのゆうか】
まさか俺たちが舞台で兄弟役を演じるなんて2012年は思ってもなかったよな。
本当にお疲れ様!こうのさんのファンこれからも続けようって思えた舞台で彼女の人柄の良さもたくさん知れた!大好き!そして写り込む由衣。



演出家さん殺陣師さん音楽製作さん、他にもたくさんの素晴らしい方がいて出来上がった舞台でした。今回出会えた全ての人に感謝しております。

「TRUMP」という作品は末満健一さんが手掛けているのですが、「TRUMP」シリーズが今年で10周年だったんです。10周年を記念して上映権が無料提供されていて(今年の年末まで期間限定)、こうのさんが大ファンであるこの作品をこのメンバーでやらせていただくことが出来ました。
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5140.JPG
つまりシンプルに考えて、このメンバーでの再演はもうないかも…あっても10年後?いやいや…


そんな奇跡のような確率でこの皆さんに出会えたこと、その空気を作品を御来場下さった皆さんと共有出来たことを本当に嬉しく思います。


毎日が楽しかったです。また皆さんとどこかで出会えるといいな。わたしの両の手が届くまで精進します!



あー!燃えた!燃え尽きた!
ファイヤー🔥🔥🔥
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4812.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4785.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4780.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4690.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4600.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_174APPLE_IMG_4511.JPG



今日は定期公演in TSUTAYA O-WESTです✌️
19:15スタートです。9人体制初の定期公演。めちゃくちゃ曲数やるのでめちゃくちゃ楽しむ用意お願いします!楽しませるので!



ほな、またね!

カリスマブロガー、カオリ。
PS. めちゃくちゃ長くてごめん!読んでくれてありがとう!

⬆️こちらもフォローお願いします💚

#カオリ