さ千葉県松戸市 北総鉄道の矢切駅前にある

『笑がおの湯』に行って来ました♨️

今日は土曜日。10時の開店待ちで数名ロビーで待っています。人気がありそうで期待できます!


矢切駅の中には、『矢切の渡し🎵』で有名な渡し舟が展示されています^ ^

意外と大きく、底が浅い印象です


笑がおの湯の正面から


中に入ったところです!かなり綺麗ですね♪

2023年6月23日にリニューアルオープンしたそうです^ - ^


なんと!株主優待を見つけました!!

土日大人880円→480円▲400円

かなりお得🉐な情報です!

どこの会社さんか調べてみました。

なんと京成電鉄さんなんです!電車だけではないのですねー知りませんでした^ ^


京成電鉄の株主優待券1冊 笑がおの湯など 冊子 えがおの湯 笑顔の湯


楽天ラクマで1番安い株主優待で10枚綴りで690円で売られていました。

▲400➕69円、🉐▲331円引きで入浴です♨️

お家が近いなら買いですね!

ちなみに回数券5400円で8回分ですから、675円/枚🉐▲205円になります。

いっぱい行かれる、またはご家族で行かれるならば、事前にラクマにて株主優待を購入してから行くことをお勧めします。


もし、京成電鉄の株購入をご検討されるならば下記を購入をご検討してみては如何でしょうか?

京成電鉄9009 株チャート

6000円/株を超えており、一時期は7500円まで上がっていた様子。それを500株以上保有していないと、優待が受けられません^ - ^

私の資金力では無理です。ラクマで買います!


スーパー銭湯「笑がおの湯 松戸矢切店」は、遠赤外線サウナと岩盤浴を大幅にリニューアル!

サウナでは、昨今のブームである、熱したサウナストーンに水をかけ、水蒸気による体感温度を上げて発汗を楽しむロウリュを自動化した「オートロウリュ」があるそうです。岩盤浴では、ナノミストを発生させ、まるで雲の中にいるような感覚で発汗や美肌効果を促進させるナノミストプログラム「爽雲(そううん)」サウナ好きには最高♪

温泉内は撮影禁止のため、貼られていたチラシで少し温泉♨️の様子をお伝えします♪

様々な湯があり、熱い湯や、長時間入りやすい温度が低めのなどあり、ゆっくり3時間以上楽しめました!


館内のお食事ところで昼食を取りました!


お食事処は、天井が高くて明るく気持ちが良い♪


到着!生姜焼き定食!玉ねぎがやけにいっぱいでしたが、とても美味しくいただきました^ - ^


食事処のし大きな窓から、矢切駅と駐車場が🅿️

とてもゆっくりとできました!

小田急電鉄にも似たような株主優待があるようです。お得🉐情報をゲットしましたら、またブログにしたいと思います。

ここまで読み進めて頂きまして、ありがとうございました!


【EXETIME(エグゼタイム)】旅行カタログギフト


【やまなか家】 東北のお肉や牛タン・冷麺の通販サイト


『秋川牧園』の食材宅配お試しセット


スマリッジ