日曜日の今日、兄の要請でスローピッチソフトボールの試合の助っ人で朝5時30分に起床した…。


まだまだ寒い2月の真っ暗な早朝…。震えながらユニフォームに袖を通しグランドに向けて出発…。


以前は早朝野球やソフトボールを楽しんでやっていたので、あまり苦痛には感じなかったのですが…💧


3年ぶりのソフトボールに、ワクワク感が感じられなくなったのは何でだろう…💧👀と不思議な感じでした。


まず、「怪我をしないこと☝」を一番に考え、ウォーキングからスタート。(^^)


キャッチボールをしたい気持ちを抑えてただ、ただ、歩いて20分間…。


歩きながら廻りを見回すと、25チーム 総勢約300名のお腹が出たオッチャン達がグランドのあちこちで少年のような楽しそうな笑顔でボールを追いかけてる姿を見て……💧

ショックあのお腹でゴロ捕れんのかな…?」

とか……

ショック体の軸が全く動かないラジオ体操…ゲガしないのかな?」


など…いろいろ詮索しながら


ニコやっぱり野球っていいな……。」


って改めて感じたいい一日になりました☝。


ちなみに我がチームは2連敗で朝10時30分にはグランドを跡にした……💧。


このあと、冷えきった体を温めに、♨温泉へ向かったのは言うまでもない☝。


なぜって……?


……腰を少々痛めてしまったからだ…💧。


人生半世紀経つ体はあの頃に戻れない……💧