{D2122DE8-165C-4DA3-9A82-AF6766F400C3:01}

{B19932E2-52B5-49DA-B495-504058A54CB0:01}

{7DB12C4D-EA84-4B81-BD4B-0E729CEFD375:01}

いつも沢山のお写真を下さるM様よりの
メッセージをご紹介します

おはようございます
かれんは火曜夜は吐いてしまいました。
昨日は帰宅するまで元気か分かりませんでしたが、大丈夫でした~
雨ザーザーは嫌いみたいで
昨日の夜はザーザー過ぎて出るのは玄関先でUターンしてました。

散歩は朝と夕方と夜になります
あとは庭先になります

{42F724B3-5A30-4040-8011-BF3CE258F1B9:01}

{FCEDE98F-7FBF-4032-83F0-48115C802471:01}
かれんご飯は全て野菜は煮て煮汁❌だから捨てます

写メ納豆はミント&マイリー用です
腎臓サポートフードに混ぜて犬ミルクに浄水した綺麗なお湯を入れます
そんな感じで夜に2食分または3食分を作り置きして
再度温めてあげます
全て完食しますよ~

終わり



かれんは元気過ぎてイタズラっ子に
なってしまったそうです…
いつも里親様のメッセージや投稿を拝見しながら、参考にさせて頂いています。
命はいつの日か必ず最期を迎えます。
それは誰にも変えられませんが
想いが相手に伝われば、こうして苦痛なく回復する事もあるのだと教わりました。
里親様には皆さんに負担がかかります。
健康で若い子を保護している訳ではない
為に、病気が発覚したり、どう考えても躾を間違っていたんであろう性格であったりそれぞれの苦労があります。
どの子も、それぞれの里親様が工夫されて
上手く付き合って下さっています。
私もなるべく里親様の負担が減るように短い間でもこちらに居る間躾をしたり、性質を見ながら細かくお伝えするようにしています。それでも里親様の負担は大きいはずですが、どの方も一生懸命向き合って下さる本当に良い里親様ばかりです。
ありがとうございます。
M様ありがとうございました。