先日
ティステングセミナーに行ってきました

1・2 リースリングの北と南の生産地域の違い
1は第2アロマが控えめ
2は熟度が強い
3・4 シャルドネの生産者の違い
3はノンアロマテック
4はバター、ヴァニラ、シナモンが香りリッチな印象
5・6 カヴェルネソーヴィニョンの現代的な生産者とクラシックな生産者の違い
5は黒こしょうや杉のかおり
味わいは緻密なタンニン
なめらかで芳醇
6はブラックベリーとココナッツミルクの香り
味わいは酸味控えめ
クリーミー
7 テンプラリーニョとの比較
ピュアでイキイキとしている
なめらかでジューシー
8 サンジョベーゼとの比較
口当たりふわっと
ざくろやラズベリーの香り
同じ品種で飲み比べると
やっぱり違いは歴然

日々勉強ですね

よい一日を
