いつもは和食なのですが
今回は
鉄板焼きの気分でした
シャンパーニュは持ち込みで
アミューズ
撮り忘れ
カサゴの蒸し焼き
シャンパーニュは
Taittinger
Les Folies de la Marquetterie
ブリオッシュやクルミなどの香ばしい感じに
さわやかな柑橘が隠れてる
余韻も長く
複雑です
飲んだ印象は
ピノノワールが70%ぐらいの感じがします
(最後に裏エチケット写真があるので答え合わせ)
ほたてのポワレ入りブイヤベース
シャンパンのコクともあいます
オマール海老調理中
1/2尾なので
ただいまわけてもらってます
和牛フィレ肉
一部はガーリックライスに
(だめだめ写真ですが
)
お肉までテタンジェをずっとのんでましたよ
白いご飯もカレーも選べますが
ガーリックライス希望
ぱらぱらのごはんが美味
セパージュは
ピノノワール55%シャルドネ45%
シャルドネが想像より多かったようですね
マルケットリーは
とてもおいしかったです
偶然
こちらでもテタンジェフェアー中でした
アイテムは違ったので
ほっ
ごちそうさまでした












