早く早く
泡の時期が終わってしまう
って声がきこえていました
(私はいつでもOKだけど)
この日は、日中はまだまだ暑くて泡日和
写真がわかりずらいので
1 Guy Thibaut
Brut Reserve Grand Cru NV
2 Chartogne Taillet
Les Heurtebize NV
3 Chartogne Taillet
Rose NV
4 Chartogne Taillet
Cuvee Les Orizeaux NV
5 Fromentin Leclapart
Bouzy Blanc 2010
すべて北のエリアの生産者
隠れテーマは
シャルトーニュタイエさんを飲み比べて
オリゾーを飲む会です
レゼルブのギィチボーは乾杯にピッタリ
ズルトビーズ(Ch100%)は塩味に
このあたりからエレガントなロゼ(Ch60%PN40%)を
飲み比べできる幸せ
レ・ゾリゾー(PN100%)
パワーがすごかった
お肉にも負けていない
ブジーブランはコトーシャンプノワ(PN100%)
ピノノワールで白のワインをつくるため
皮と種は除去
泡じゃないのも珍しい
面白いサプライズになったみたいでした
イタリアで修業されていたシェフのお料理
とってもおいしかった~
ごちそうさまでした
実は、久しぶりに私が
企画させてもらった泡会でした
喜んでもらえてうれしい
忘れかけていた
ミュズレも記念撮影
ありがとうございました