この会はパトリック・ビーズ氏を偲ぶ会なのですが
楽しい事、にぎやかなことが大好きだったということで
BIZE会。
ワイン会の前にウェルカムドリンク
そのまわり一帯がとてもいい香りに包まれていました。
それもそのはず
ワインは秘蔵ワインをフランスからもってきてくださり
まずは
Aux Vergelesse 2003 (blanc)
Aux Vergelesse 2003 (Rouge)
ヴェルジュレスの特徴の説明がありました。
条件のいい北風と西風の合流点で西向きの畑で神の風にまもられている場所。
昨年は、雹の雲が2か所渦を巻いて45分間とどまってしまい
大被害をうけてブドウの35%も失ってしまったそう。
こちらの2003は彼の大好きなヴィンテージでブルゴーニュらしく仕上げることができたと。
献杯
オーベルジュレスのあとは
Latricieres Chambertin 1995
こちらの1995が初ヴィンテージ。
なぜかお蔵入りされていたたくさんのワインたち
あるとき
飲んでみたら、びっくりするぐらい豹変していたそう。
そういう素敵なエピソードをききながら
ゆっくりのんでいたら
ワインの感想を考えるより、胸がいっぱいになり。。。
いい酔っぱらいの完成となりました。
ビーズを好きな人たちと出会い、ワインと出会ったといっても
いいすぎではない
私にとっては大事な方々。
最後には
千砂さんのラララ~のブルゴーニュ。。。
素敵なおだやかな笑顔にこちらの方が癒されました。
お料理編は次回に






