美術に詳しい友人とピラミッドあたりで待ち合わせて
行列とは別の入り口からさくっと中に♪
この日は、月に一回の無料開放でした。
フラッシュなしなら写真OK。
財政難とか…?
もうすぐ、ルーヴルの別館ドバイが完成するそうです。
サモトラケのニケ/作者不詳
横から見た曲線が美しく
しばらく足を止めて見とれていました♪
カナの婚宴/パオロ・ヴェロネーゼ
ルーヴルが所有する作品の中でも最大サイズ。
モナリザ/レオナルド・ダ・ヴィンチと同じ部屋にありながら、
あまり人気がなさそうなのは、
絵に詳しくない私でも感じたこと。
ただ理由は、その時よくわからなかったけど。
ナポレオン1世の戴冠式/ダヴィッド
色々な見方があるようですが、
この絵の放つ圧倒的オーラにも魅了されました。
何事もバランス。
壁にも
天井にも
たくさんありすぎて、
3時間近くまわっていたら
満腹。
しばらく美術館にはいかなくてもいいかも?
って思ったほど…笑
レースを編む女/ヨハネス・フェルメール
洗礼者ヨハネ/レオナルド・ダ・ヴィンチ
岩窟の聖母/レオナルド・ダ・ヴィンチ
ルーヴルに縁深き作者たち。
そして、
最後の方は
ルーブル宮の建築の方へ興味。笑
次は、オルセーだな…。
満腹と歩き疲れて?
近くのカフェで過ごすことに♪(≧▽≦)
juniper